UQ mobileの増量オプションとは?増量オプションを利用する利点は?

目次
UQ mobileは3年目以降の使い勝手が悪くなる!?


私は結構通信をするつもりだから、26ヵ月目以降を見越して高い料金プランに申し込んだ方が良いのかしら?

料金面は魅力を感じるんだけど、長期契約の際の使用感と言う点では不安の残るサービスだなぁ。
UQ mobileでは、おしゃべりプランやぴったりプランと言う料金プランが用意されています。
これらの料金プランに申し込むと、以下のデータ容量を利用出来る形になっています。
ご利用期間 | プランS | プランM | プランL |
---|---|---|---|
1~25ヵ月目 | 2GB | 6GB | 14GB |
26ヵ月目~ | 1GB | 3GB | 7GB |
また、ぴったりプランで申し込んだ方に関しては、以下の無料通話を利用出来ます。
ご利用期間 | プランS | プランM | プランL |
---|---|---|---|
1~25ヵ月目 | 60分 | 120分 | 180分 |
26ヵ月目~ | 30分 | 60分 | 90分 |
このように、UQ mobileの通信プランに申し込むと、3年目以降の通信環境がこれまでよりも悪くなります。
データ利用量は半分になりますし、無料通話の時間も半分になってしまいます。
ですから、契約していた通信プランギリギリの通信量を利用していた方の場合、通信プランの変更を余儀なくされてしまいます。
ただ、通信プランをワンランク上のものへと変更すると月額料金が1,000~2,000円高くなってしまいますので、なかなか家計のやり繰りが大変になって来る事でしょう。
ご利用期間 | プランS | プランM | プランL |
---|---|---|---|
1~13ヵ月目 | 1,980円 | 2,980円 | 4,980円 |
14ヵ月目~ | 2,980円 | 3,980円 | 5,980円 |
UQ mobileユーザーのそう言った悩みを解決する為に、2018年2月下旬から増量オプションが提供開始となります。
これから、UQ mobileの増量オプションについてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみて下さい。

UQ mobileの増量オプション
UQ mobileに登場する増量オプションとは?
冒頭でご紹介しましたが、2018年2月下旬からUQ mobileにて増量オプションの提供が開始されます。
この増量オプションはどう言ったサービスなのかと言うと、おしゃべりプランやぴったりプランの月間データ容量が2倍になるサービスとなります。
ご利用期間 | プランS | プランM | プランL |
---|---|---|---|
1~25ヵ月目 | 2GB | 6GB | 14GB |
26ヵ月目~ | 2GB | 6GB | 14GB |
また、ぴったりプランに申し込んでいる方であれば、国内無料通話の時間も2倍になります。
ご利用期間 | プランS | プランM | プランL |
---|---|---|---|
1~25ヵ月目 | 60分 | 120分 | 180分 |
26ヵ月目~ | 60分 | 120分 | 180分 |
つまり、UQ mobileのサービスをたっぷりと利用出来るオプションサービスが利用開始となる訳です。
ただし、この増量オプションは有料のオプション扱いとなっていて、月額500円のサービスとなります。
とは言え、最初の2年間は無料で利用出来ますので、実際に課金開始となるのは3年目以降になります。
増量オプションのコストパフォーマンスは非常に良い!
ご紹介しているUQ mobileの増量オプションですが、3年目以降の月額料金が500円高くなる契約になります。
この500円ですが、通常のデータチャージオプションを利用すると500MB分の通信量にしかなりません。
一方、増量オプションを利用する事で、プランSなら1GB、プランMなら3GB、プランLなら7GB分の通信量の増加に繋がるのです。
しかも、ぴったりプランで契約した方の場合には、無料通話まで付いて来ます。
そう考えると、UQ mobileでスタートする増量オプションは、非常にコストパフォーマンスの良いオプションサービスと言えます。
ですので、毎月データチャージを利用する位でしたら、最初から増量オプションに加入した方がよっぽど通信費の節約へと繋がります。
この増量オプションが新たな選択肢として加わった事で、契約3年目以降も使用感を維持する事が可能となります。
ですから、月間データ利用量ギリギリまでスマートフォンを利用している方は、3年目以降の使い勝手が悪くなる心配をしなくても済みます。
従って、UQ mobileの契約期間が長期に渡る方は、不安にならず安心してサービスを継続する事が可能となります。
増量オプションの利用は選択自由!
今回、新たにスタートとなるUQ mobileの増量オプションですが、3年以上の長期契約を考えている方にとって嬉しいオプションサービスとなります。
ですので、長期契約を考えている方は、加入を検討してみるのも良いでしょう。
また、WiMAXサービスなどのモバイルWi-Fiルーターを所有していて、UQ mobileの契約は最低限の通信が出来れば良いと言う方もいる事でしょう。
そう言う方であれば、増量オプションに加入しないと言うのも1つの選択肢としてはアリでしょう。
このように、通信量の維持か月額料金の維持かを選択出来るようになったと言うのが、今回の増量オプションの登場によるメリットと言えます。
従って、あなたの通信環境に合わせながら、増量オプションを有効活用してみてはいかがでしょうか?

UQ mobileで利便性の高いスマホ環境を手に入れる
UQ mobileを利用する事による3つのメリット
ご紹介しているUQ mobileですが、他にも3つのメリットを持っています。
そんなUQ mobileの持つメリットとは、以下の通りです。
- UQ mobileは格安SIM取扱店なので、大手携帯電話会社でスマートフォンの契約を行うよりも月額料金が安くなる。
- UQ mobileポータルアプリの節約モードを利用する事で、月間のデータ容量を消費せずにSNSを利用出来るようになる。
- UQ mobileのおしゃべりプランと言う通話プランに申し込む事で、5分以内の国内通話であれば何度でも無料になる。
つまり、UQ mobileは安い月額料金でたっぷりと通信や通話を利用出来る仕組みが備わっている格安SIMサービスとなっています。
例えば、1回の通話時間が5分以内で済む方であれば、おしゃべりプランへ申し込む事で何度でも無料通話を利用出来る仕組みとなっています。
また、通信面に関しても、節約モードへ設定時の300Kbpsの通信速度で事足りる方であれば、月間データ利用量を消費せずに通信出来ます。
ですので、SNSを利用する程度の用途であれば、節約モードのままでもたっぷりと通信出来ます。
UQ mobileの特性と増量オプションを有効活用する
ご紹介して来たように、UQ mobileの増量オプションの提供開始に伴い、長期契約の方の利便性が良くなります。
また、UQ mobileにはたっぷりと通信や通話を利用出来る仕組みが元々用意されています。
これらを有効活用する事により、あなたのスマホ環境は非常に利便性の高いものへと変わる事でしょう。
せっかく用意されている魅力的なサービスですから、UQ mobileへの乗り換えを検討してみてはいかがでしょうか?

このサービスって、一体どんなサービスになるの?