Xi回線とタブレットを手に入れて、インターネット環境を携帯したい!

-※現在、このXiサービスは新規申込者受付を終了しています。
ですので、ドコモの通信回線に対応したモバイルWi-Fiルーターのご利用をご検討中の方は、他のXi取扱店をご検討なさってみて下さい。-
目次
インターネットの回線契約とタブレットの購入と…


だから、もっとサイズの大きなタブレットが欲しいと思っているのよね。

ただ、スマートフォンって月に利用出来る通信量が予め決まっているから、月末になると速度制限が辛くて…。
インターネット環境を導入するには、インターネット回線の契約だけでは不十分です。
インターネット回線の契約と一緒に、パソコンやタブレットの購入も必要となります。
特に、屋外でもインターネットを利用したいと言う方の場合には、携帯性に優れたタブレットの方が向いているでしょう。
ただし、タブレットを購入する際には、数万円の出費が必要となって来ます。
ですから、インターネット回線の契約とタブレットの購入を一度に行うと、家計への負担額は結構なものとなってしまいます。
これらの出費をどうやって支払おうか、結構頭の痛い問題ですよね?
そう言う方にお勧めなのが、ONLY MobileのプラスXi 使い放題5400プランになります。
これから、ONLYMobile プラスXi 使い放題5400プランについて詳しくご紹介して行きますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
ONLY MobileのプラスXi 使い放題5400プラン
ONLYMobile プラスXi 使い放題5400プランで便利なインターネット環境を
冒頭でご紹介しましたが、まだタブレットを持っていないと言う方にお勧めなのがONLYMobile プラスXi 使い放題5400プランになります。
このONLYMobile プラスXi 使い放題5400プランに申し込むと、Xiの通信エリアに対応したSIMフリーのモバイルWi-FiルーターFS030Wとタブレットを同時購入出来ます。
その際に、タブレットを一括払いで購入する仕組みにはなっておらず、36回の分割払いで購入出来る仕組みとなっています。
ですから、タブレットの購入額に頭を悩ませるリスクを抑えつつ、便利なインターネット環境を手に入れる事が出来るようになります。
また、タブレットは持ち運びの際に邪魔にならないサイズですから、屋内外問わず好きな場所からインターネットを楽しむ事が出来るようになります。
従って、待ち時間や通勤時間などのちょっとした時間の合間でも、退屈せずに有意義な時間を過ごす事が可能となります。
例えば、ニュースアプリをチェックしておけば、待ち合わせの相手との会話には困らなくなるでしょう。
ONLYMobile プラスXi 使い放題5400プランの月額料金
ご紹介しているONLYMobile プラスXi 使い放題5400プランですが、特に気になるのが料金面の話でしょう。
そんなONLYMobile プラスXi 使い放題5400プランの月額料金の内訳は、以下の通りです。
項目 | 月額料金 |
---|---|
基本料金 | 5,400円 |
FS030W代 | 1,400円 |
タブレット代 | 1,500円 |
月々割 | -2,900円 |
合計額 | 5,400円 |
また、モバイルWi-FiルーターFS030Wとタブレットは36回の分割払いとなります。
加えて、月々割も36回の適用となります。
ただ、37ヵ月目以降の月額料金は5,400円ではなく、3,900円となります。
ご利用期間 | 月額料金 |
---|---|
1~36ヵ月目 | 5,400円 |
37ヵ月目~ | 3,900円 |
ONLYMobile プラスXi 使い放題5400プランの料金はリーズナブル
ご紹介しているONLYMobile プラスXi 使い放題5400プランですが、利用する通信回線はドコモのXi回線です。
ドコモのXi回線と言うと、月に利用出来る通信量が予め決まっており、月額料金も高いと言うイメージを持っている方は少なくないです。
実際、ドコモのモバイルWi-Fiルーターの契約を行うと、次の料金プランが適用される形になります。
料金プラン | 月間のデータ利用量 | 月額料金 |
---|---|---|
ギガライト | 1GB | 2,980円 |
3GB | 3,980円 | |
5GB | 4,980円 | |
7GB | 5,980円 | |
ギガホ | 30GB | 6,980円 |
また、この月額料金とは別で、モバイルWi-Fiルーターの購入代金も必要になって来ます。
ちなみに、ドコモのモバイルWi-Fiルーターを24回の分割払いで購入すると、支払い額は1,000円ちょっとになります。
ですから、月に30GB利用すると言う方の場合、毎月8,000円もの月額料金を支払い続ける形となってしまいます。
しかも、30GBを超過すると、月末まで通信速度を1Mbpsに制限されてしまいます。
一方、ONLYMobile プラスXi 使い放題5400プランの場合、FS030Wとタブレットの代金を含めて5,400円でXiを利用出来る形となっています。
しかも、月間データ利用量の上限はありません。
そう考えると、ONLYMobile プラスXi 使い放題5400プランがどれだけ割に合うインターネットサービスなのかお分かり頂けるかと思います。
ただし、ONLYMobile プラスXi 使い放題5400プランで3日間に利用出来るデータ通信量は2GBまでと決まっていますので、その点には注意しましょう。
ONLYMobile プラスXi 使い放題5400プランが向いている方
ご紹介して来たように、ONLYMobile プラスXi 使い放題5400プランへ申し込めば、Xiの通信エリアをたっぷりと利用出来るようになります。
しかも、タブレットを36回の分割払いで購入出来ますから、支払いの際に頭を悩ませるリスクを抑える事が出来ます。
ですので、たっぷり利用出来る通信環境を、低負担で携帯したいと言う方にお勧めしたいモバイルインターネットサービスになります。
特に、Xiへのこだわりのある方にとっては、負担額を抑えるお勧めな料金プランになります。
せっかく用意されている料金プランですから、ぜひ活用したいところです。
ONLY MobileのプラスXi 使い放題5400プランを利用するその他のメリット
ONLYMobile プラスXi 使い放題5400プランで利用するモバイルWi-Fiルーター
ご紹介しているONLYMobile プラスXi 使い放題5400プランですが、利用するモバイルWi-FiルーターはFS030Wになります。
このFS030Wの主な特徴は、以下の3点です。
- 下り最大150Mbps、上り最大50Mbpsの通信速度で、最大15台までの機器を同時通信出来る。
- +F 設定ツールアプリを利用する事で、スマートフォンやタブレットから常にFS030Wの電池残量や使用データ量をチェック出来る。
- 別売りのクレードルを使用すれば、パソコンとLANケーブルを経由して有線通信を行ったり、ブロードバンドルーターと繋いでWi-Fiルーターとして使用する事も出来る。
このFS030Wですが、実は、Xi専用のモバイルWi-Fiルーターではありません。
と言うのも、FS030WはSIMフリーのモバイルWi-Fiルーターなのです。
ですので、auのSIMカードを挿入すればauの通信回線を、SoftBankのSIMカードを挿入すればSoftBankの通信回線を利用する事が出来ます。
ONLY Mobileのキャッシュバックキャンペーン
ご紹介して来たONLYMobile プラスXi 使い放題5400プランですが、現在、5,000円のキャッシュバックキャンペーンを実施しています。
このキャッシュバックキャンペーンの対象となる為には、6ヵ月後に送信されるアンケートメールへ回答する必要があります。
ただし、アンケートメールへの回答には1ヵ月の有効期間が決まっていますので、忘れずに手続きを行うようにしましょう。
そうすれば、5,000円分通信費が浮く事になります。
また、ONLYMobile プラスXi 使い放題5400プランは紹介キャッシュバックキャンペーンにも対応しています。
この紹介キャッシュバックキャンペーンとは、ONLY Mobileのサービスを利用開始後、知り合いにONLY Mobileを紹介する事で貰える紹介料になります。
紹介キャッシュバックは、紹介者と申込者それぞれに5,000円ずつキャッシュバックされる仕組みとなっています。
ですので、紹介される側にもメリットのあるキャンペーン特典となっています。
ちなみに、ONLY Mobileのキャッシュバックを両方活用した場合、あなたには10,000円のキャッシュバックが支払われる仕組みとなっている訳です。
つまり、ONLYMobile プラスXi 使い放題5400プランの約1.6ヵ月分の月額料金が浮く計算となります。
ぜひ活用して、よりお得にXiの通信環境とタブレットを手に入れましょう。
今からパソコンやタブレットも購入するとなると、数万円の出費は辛いなぁ…。