UQ WiMAXとauの料金の違い、あなたは知らずに契約するのですか?

UQ WiMAXとauのWiMAXサービス、料金プランがお得なのは?
UQ WiMAXとauのWiMAXサービス、それぞれに向いている方がいる

UQコミュニケーションズのWiMAXサービスは、auショップでも取り扱っています。
ですから、auで携帯電話やスマートフォンを契約中の方の場合、UQ WiMAXとauのWiMAXサービスのどちらと契約した方がお得なのか迷ってしまう所でしょう。
どうせ同じWiMAXサービスを利用するのであれば、出来るだけ安い料金で利用したい所です。
だからこそ、UQ WiMAXとauのWiMAXサービスの違いについて、詳しく知りたいと言う方は少なくないのです。

ただ、インターネット上のサイトの記事を読んでいると、情報が偏って不十分サイトばかりが検索結果に出て来ます。
この偏った情報をそのまま真に受けてしまうと、あなたが本当は受けられるハズだった割り引き特典を自分から放棄し、より料金の高い条件でWiMAXサービスの申込み手続きを行なってしまう事になりかねません。
それだと不利益を被ってしまう方が多く出てしまいますので、そうならないようにこの記事で正しく網羅された情報をご紹介します。
ぜひ参考にして頂き、あなたが利用出来る割り引き特典をしっかりと考慮した状態で、UQ WiMAXかauのWiMAXサービスかを選ぶようにしましょう。
- UQコミュニケーションズのWiMAXサービスは、auショップでも取り扱っている。
- インターネット上の偏った情報をそのまま真に受けてしまうと、あなたが本当は受けられるハズだった割り引き特典を自分から放棄し、より料金の高い条件でWiMAXサービスの申込み手続きを行なってしまう事になりかねない。

UQ WiMAXとauのWiMAXサービス、月額料金は違うの?

じゃあ、UQ WiMAXとauのWiMAXサービスの月額料金の違いについて、詳しく知りたいわ。
この違いは非常に分かりやすいので、他のサイトも網羅している情報になります。
ではまず、UQ WiMAXの料金プランについてご紹介します。
ご利用期間 | UQ Flatツープラスプラン | UQ Flatツープラス ギガ放題プラン |
---|---|---|
ご利用開始月 | 3,696円(日割り計算) | |
1~2ヵ月目 | 3,696円 | 3,696円 |
3ヵ月目~ | 4,380円 |
続いて、auのWiMAXサービスの料金プランをご紹介します。
ご利用期間 | WiMAX 2+ フラット for DATAプラン | WiMAX 2+ フラット for DATA EXプラン | WiMAX 2+ フラット for HOMEプラン |
---|---|---|---|
1~25ヵ月目 | 3,696円 | 4,380円 | |
26ヵ月目~ | 4,196円 | 4,880円 |
auのWiMAXサービスの場合料金プランが3種類あり、戸惑ってしまいます。
とは言え、WiMAX 2+ フラット for HOMEプランはホームルータータイプのWiMAX端末であるSpeed Wi-Fi HOME L01s(HWS32)専用の料金プランであり、内容はWiMAX 2+ フラット for DATA EXプランと変わりありません。

ですから、実際にはWiMAX 2+ フラット for DATAプランとWiMAX 2+ フラット for DATA EXプランの違いさえ覚えておけば良いです。
さて、UQ WiMAXとauのWiMAXサービスの各料金プランを比較したい訳ですが、UQ FlatツープラスプランはWiMAX 2+ フラット for DATAプランと同条件の料金プランになります。
また、UQ Flatツープラス ギガ放題プランはWiMAX 2+ フラット for DATA EXプランやWiMAX 2+ フラット for HOMEプランと同条件の料金プランになります。
ですから、それぞれの月額料金をそのまま比較すれば良いだけなのです。
そうすると、UQ WiMAXの料金プランの方が、月額料金は安くなる事がお分かり頂けるかと思います。
と言う事で、月額料金だけを見れば、auのWiMAXサービスと契約するよりもUQ WiMAXの方が安上がりになります。
でも、ちょっと待って下さい。
UQ WiMAXとauのWiMAXサービスは、サービス面での違いなどないのでしょうか?
と言う事で、引き続きUQ WiMAXとauのWiMAXサービスのサービス面での違いについてご紹介します。
- UQ WiMAXとauのWiMAXサービスとの一番の違いが月額料金になる。
- WiMAX 2+ フラット for HOMEプランはホームルータータイプのWiMAX端末であるSpeed Wi-Fi HOME L01s(HWS32)専用の料金プランであり、内容はWiMAX 2+ フラット for DATA EXプランと変わりない。
- UQ FlatツープラスプランはWiMAX 2+ フラット for DATAプランと同条件の料金プランになる。
- UQ Flatツープラス ギガ放題プランはWiMAX 2+ フラット for DATA EXプランやWiMAX 2+ フラット for HOMEプランと同条件の料金プランになる。
- 月額料金だけを見れば、auのWiMAXサービスと契約するよりもUQ WiMAXの方が安上がりになる。
UQ WiMAXとauのWiMAXサービス、サービス面の違いは?
UQ WiMAXとauのWiMAXサービスの通信品質

じゃあ、月額料金が違う分、通信品質はauのWiMAXサービスの方が良いのかしら?
では、月額料金の違いはWiMAXサービスの通信品質にどう言った違いを与えているのでしょうか?
実は、UQ WiMAXと契約しようがauのWiMAXサービスと契約しようが、利用出来るWiMAX 2+回線やau 4G LTE回線に違いなどありません。
ですから、通信速度や利用出来る通信エリアに関しても、全く違いなどないのです。

また、適用される速度制限のルールも全く同じですから、つまり、利用出来る通信量にも違いなどありません。
従って、UQ WiMAXとauのWiMAXサービスの間に、通信品質の違いなどありません。
ただし、UQ WiMAXとauのWiMAXサービスとでは、ラインナップされるWiMAX端末の機種が異なる場合があります。
と言う事で、続いてはUQ WiMAXとauのWiMAXサービス、それぞれにラインナップされるWiMAX端末の機種についてご紹介します。
- UQ WiMAXと契約しようがauのWiMAXサービスと契約しようが、利用出来るWiMAX 2+回線やau 4G LTE回線に違いなどない。
- UQ WiMAXと契約しようがauのWiMAXサービスと契約しようが、適用される速度制限のルールも全く同じ。
- UQ WiMAXとauのWiMAXサービスとでは、ラインナップされるWiMAX端末の機種が異なる場合がある。
UQ WiMAXとauのWiMAXサービス、それぞれでラインナップ中のWiMAX端末

ラインナップ中のWiMAX端末の機種がどう変わって来るのか、詳しく知りたいわ。
UQ WiMAXとauのWiMAXサービスでは、それぞれWiMAX端末がラインナップされています。
そして、両方にラインナップされるWiMAX端末の機種がある一方で、それぞれにしかラインナップされないWiMAX端末の機種も存在します。
ちなみに、UQ WiMAXの場合は、HUAWEI製のWiMAX端末とNECプラットフォームズ株式会社製のWiMAX端末、シンセイコーポレーション製のWiMAX端末がラインナップされる形になります。
一方、auのWiMAXサービスの方はと言うと、ラインナップされるのはHUAWEI製のWiMAX端末のみとなります。
ここだけ考えるとauのWiMAXサービスは商品ラインナップが少ないと言う見解になってしまいますが、そうではありません。
auのWiMAXサービスの場合には、UQ WiMAXにはラインナップされないHUAWEI製のWiMAX端末を取り扱う事があるのです。
例えば、過去にラインナップされていたSpeed USB STICK U01(HWD32)が、それに該当します。

また、UQ WiMAXとauのWiMAXサービスの両方にラインナップされている同じWiMAX端末であっても、WiMAX端末本体に刻印されているロゴが異なります。

さて、現在UQ WiMAXとauのWiMAXサービスにラインナップされているWiMAX端末の機種を比較してみると、違いはSpeed Wi-Fi NEXT WX05(NAD35)のラインナップのみとなります。
そして、Speed Wi-Fi NEXT WX05(NAD35)はauのWiMAXサービスではラインナップされていない為、Speed Wi-Fi NEXT WX05(NAD35)を使いたい方の選択肢はUQ WiMAXのみとなります。

ここで選んだWiMAX端末の持つスペックが、あなたの契約期間中のWiMAX環境に大きく影響を与える形になります。
ですから、ラインナップ中のWiMAX端末の機種によって契約先を選ぶと言う選択方法も、1つの考え方としては十分にあり得ます。
さて、auでスマートフォンや携帯電話を契約中の方であれば、WiMAXサービスとのセット割引きとなるauスマートバリュー mineを利用する事が出来ます。
ここで気になるのが、UQ WiMAXとauのWiMAXサービスを契約中の方とで、auスマートバリュー mineのサービス内容が変わるのかどうかと言った部分でしょう。
と言う事で、引き続きUQ WiMAXとauのWiMAXサービスで実施中のauスマートバリュー mineについてご紹介します。
- UQ WiMAXの場合は、HUAWEI製のWiMAX端末とNECプラットフォームズ株式会社製のWiMAX端末、シンセイコーポレーション製のWiMAX端末がラインナップされる形になる。
- auのWiMAXサービスの方は、ラインナップされるのはHUAWEI製のWiMAX端末のみとなる。
- auのWiMAXサービスの場合には、UQ WiMAXにはラインナップされないHUAWEI製のWiMAX端末を取り扱う事がある。
- UQ WiMAXとauのWiMAXサービスの両方にラインナップされている同じWiMAX端末であっても、WiMAX端末本体に刻印されているロゴが異なる。
- Speed Wi-Fi NEXT WX05(NAD35)はauのWiMAXサービスではラインナップされていない為、Speed Wi-Fi NEXT WX05(NAD35)を使いたい方の選択肢はUQ WiMAXのみとなる。
- 契約時に選んだWiMAX端末の持つスペックが、あなたの契約期間中のWiMAX環境に大きく影響を与える形になる。
- auでスマートフォンや携帯電話を契約中の方であれば、WiMAXサービスとのセット割引きとなるauスマートバリュー mineを利用する事が出来る。
UQ WiMAXとauのWiMAXサービス、auスマートバリュー mineの違いは?

じゃあ、auのWiMAXサービスユーザーとUQ WiMAXユーザーとでは、auスマートバリュー mineの内容は変わるのかしら?
具体的には、auで契約中のデータ(パケット)定額サービスに応じて、月額料金が最大1,000円割り引きされる特典になります。

そんなauスマートバリュー mineですが、実はWiMAXサービス側にもメリットがあります。
と言うのも、ハイスピードプラスエリアモードを利用時の月額1,005円のLTEオプション料が無料になる特典も付いて来るのです。
ちなみに、ハイスピードプラスエリアモードとは、通常のハイスピードモードよりも通信速度が速く、しかもより広いエリアで通信出来る通信モードになります。
そんな利便性の高いハイスピードプラスエリアモードが無料で利用出来るようになる訳ですから、非常にメリットの大きな特典であると言えます。
しかも、WiMAXサービスの契約期間を4年プランに変更する事で、UQ Flatツープラスプラン(WiMAX 2+ フラット for DATAプラン)の料金のままUQ Flatツープラス ギガ放題プラン(WiMAX 2+ フラット for DATA EXプラン)を利用出来るようになると言う特典まで用意されています。
つまり、安い月額料金でたっぷりと通信を行える環境に変更する事が出来るようになると言う訳なのです。
これだけ魅力的なauスマートバリュー mineですが、UQ WiMAXだろうがauのWiMAXサービスだろうが特典内容に違いなどありません。
どちらからauスマートバリュー mineを利用しても条件は同じですから、そこは気にしなくても大丈夫です。
ただし、auのWiMAXサービスを利用している方であれば、ある条件を満たす事でauスマートバリュー mineではなくauスマートバリューを利用出来るようになります。
と言う事で、今度はUQ WiMAXよりもauのWiMAXサービスの方がお得になる条件についてご紹介します。
- auスマートバリュー mineに申し込むと、auで契約中のデータ(パケット)定額サービスに応じて月額料金が最大1,000円割り引きされる。
- auスマートバリュー mineに申し込むと、ハイスピードプラスエリアモードを利用時の月額1,005円のLTEオプション料が無料になる。
- ハイスピードプラスエリアモードとは、通常のハイスピードモードよりも通信速度が速く、しかもより広いエリアで通信出来る通信モードの事。
- WiMAXサービスの契約期間を4年プランに変更する事で、UQ Flatツープラスプラン(WiMAX 2+ フラット for DATAプラン)の料金のままUQ Flatツープラス ギガ放題プラン(WiMAX 2+ フラット for DATA EXプラン)を利用出来るようになる。
- auスマートバリュー mineは、UQ WiMAXだろうがauのWiMAXサービスだろうが特典内容に違いなどない。
- auのWiMAXサービスを利用している方であれば、ある条件を満たす事でauスマートバリュー mineではなくauスマートバリューを利用出来るようになる。
UQ WiMAXとauのWiMAXサービス、それぞれに適用される特典
auのWiMAXサービスに適用される割り引き特典

auのWiMAXサービスの方がUQ WiMAXよりもお得になるケースって、何かあるのかしら?
UQ WiMAXとauのWiMAXサービスとを比較しているサイトのほとんどが、これまでご紹介した内容の説明で終了しています。
そして、auのWiMAXサービスと契約するよりも、UQ WiMAXと契約した方がお得だと結論付けています。
ただし、この判断は間違っています。
なぜならば、auのWiMAXサービスでしか利用出来ないauスマートポートと言う割り引き特典を見落としてしまっているからなのです。
そんなauスマートポートとは、auで携帯電話やスマートフォンを契約中の方が対象となる、WiMAX 2+ フラット for HOMEプラン専用の割り引き特典の事を指します。
ですから、ホームルータータイプのWiMAX端末であるSpeed Wi-Fi HOME L01s(HWS32)を選択した場合に、auスマートポートの割り引きが適用されます。

そんなauスマートポートを利用する事で、WiMAX 2+ フラット for HOMEプランの月額料金は次の金額に割り引きされます。
ご利用期間 | auスマートポート適用前 | auスマートポート適用後 |
---|---|---|
1~25ヵ月目 | 4,380円 | 3,792円 |
26ヵ月目~ | 4,880円 |
これだけ月額料金が安くなると、結果的にUQ WiMAXよりもauのWiMAXサービスの方が安上がりになります。
しかも、auのスマートフォンや携帯電話に適用される割り引きが、auスマートバリューmineではなくauスマートバリューにグレードアップされます。
その結果、auで契約中の携帯電話やスマートフォンの月額料金は、最大2,000円割り引きされる形になります。
更に、auスマートポートを利用する事で、ハイスピードプラスエリアモードを利用時の月間データ容量が通常の7GBから30GBに増量されます。
つまり、利便性の高いハイスピードプラスエリアモードを、よりたっぷりと利用出来るようになると言う訳なのです。

ただし、Speed Wi-Fi HOME L01s(HWS32)はホームルータータイプのWiMAX端末ですから、コンセントのある場所でしか通信する事が出来ません。
つまり、インターネット環境を外に持ち歩くと言う用途の方であれば、auスマートポートを利用する事が出来なくなります。
と言う事で、auにてスマートフォンや携帯電話を契約中の方でホームルータータイプのWiMAX端末でも構わないと言う方であれば、auのWiMAXサービスと契約するようにしましょう。
UQ WiMAXに適用されるキャンペーン特典

そうなると、お勧めな契約先はUQ WiMAXになるのかしら?
au以外でスマートフォンや携帯電話を契約中の方やモバイルルータータイプのWiMAX端末を利用したい方の場合だと、お勧めな契約先はUQ WiMAXになります。
そんなUQ WiMAXでは、商品券のプレゼントキャンペーンとWiMAX端末の割り引き特典が用意されています。

また、料金面もUQ WiMAXの方がauのWiMAXサービスよりも安い為、auスマートポートを利用出来ない方は全員UQ WiMAXと契約した方がお得になります。
そんなUQ WiMAXで実施中のキャンペーンに関しては、キャンペーンサイトでより詳しく解説されています。
ですから、UQ WiMAXに興味のある方は、ぜひ参考にしてみて下さい。

ちょっと気になったんだけど、UQ WiMAXとauショップで取り扱っているWiMAXサービスって、料金は全く同じなのかしら?