So-net モバイル WiMAX 2+の月額大幅割引キャンペーンの魅力とは?

-※現在、So-net モバイル WiMAX 2+では異なるキャンペーンを実施しています。
詳しくは、こちらをご確認下さい。-
目次
So-net モバイル WiMAX 2+で実施中の2つのキャンペーン
So-net モバイル WiMAX 2+のキャッシュバックキャンペーンに向いていない方
So-net モバイル WiMAX 2+には、キャッシュバックキャンペーンと月額大幅割引キャンペーンの2種類のキャンペーンがあります。
そして、自分の好みに合わせてキャンペーンを自由に選ぶ事が出来ます。
ちなみに、金銭的メリットで言えば、キャッシュバックキャンペーンの方がお得です。
ですので、キャッシュバックキャンペーンの方が人気だったりします。
ただ、キャッシュバックキャンペーンを利用してキャッシュバックを受け取るには、契約から11ヵ月後にキャッシュバック手続きを行わねばなりません。
そして、このキャッシュバック手続きをうっかり忘れてしまうと、せっかくのキャッシュバックが貰えなくなってしまいます。
キャッシュバックを目当てにキャッシュバックキャンペーンに申込んだのに、実際に貰えませんでしたでは意味がありません。
ですので、キャッシュバック手続きを忘れずに行える自信のない方には、キャッシュバックキャンペーンは向いていません。
キャッシュバックキャンペーンを利用する際のリスクと注意点
自分からキャッシュバックキャンペーンに申し込んでおいて、わざわざキャッシュバック手続きの事を忘れるような人はいないでしょう?
…そう思う方もいるかもしれません。
ですが、実際に何ヵ月も期間が経過すると、思いの外キャッシュバック手続きの事を覚えていられる方の割合は減ってしまうものなのです。
以前、光回線の代理店が紹介していた統計情報がありますので、ご紹介します。
手続き開始月 | 手続きを行った割合 |
---|---|
6ヵ月後 | 6割 |
8ヵ月後 | 4~5割 |
10ヵ月後 | 3割 |
つまり、契約11ヵ月後ともなると、全体の3割未満の方しかキャッシュバック手続きの事を覚えていられないと言う事になってしまいます。
ですから、11ヵ月後なら覚えていられるんじゃないかなー程度の軽い気持ちでは、キャッシュバックを貰い損ねてしまう恐れが高くなってしまいます。
つまり、キャッシュバックキャンペーンに申込むのであれば、絶対に手続きを忘れない為の何かしらの工夫をする必要があるのです。
そして、そこまでしてキャッシュバック手続きに気を取られたくないと言う方や、キャッシュバック手続きの事を覚えていられる自信のない方の場合には、キャッシュバックキャンペーンはお勧め出来ません。
それならば、So-net モバイル WiMAX 2+の月額大幅割引キャンペーンの方に申込むようにしましょう。

So-net モバイル WiMAX 2+の月額大幅割引キャンペーン
月額大幅割引キャンペーンの特徴と月額料金
ご紹介しているSo-net モバイル WiMAX 2+の月額大幅割引キャンペーンですが、キャッシュバックキャンペーンのような面倒な手続きはありません。
つまり、手続き不要で確実に安くSo-net モバイル WiMAX 2+を利用出来るのが、月額大幅割引キャンペーンの魅力と言えます。
そんなSo-net モバイル WiMAX 2+の月額大幅割引キャンペーンの主な特徴は、以下の3点になります。
- 安い月額料金でSo-net モバイル WiMAX 2+を利用出来るので、それだけ通信費の負担額を抑える事が出来る。
- インターネット初心者に嬉しい有料オプションを、最大12ヵ月無料で利用する事が出来る。
- 通常価格で20,000円するWiMAX端末代が無料になるので、それだけ初期費用を抑える事が出来る。
そして、So-net モバイル WiMAX 2+の月額大幅割引キャンペーンに申込むと、月額料金が大幅に割引きされます。
割引き適用後のSo-net モバイル WiMAX 2+の月額料金は、以下の通りです。
ご利用期間 | 月額料金 |
---|---|
ご利用開始月 | 0円 |
1~2ヵ月目 | 2,680円 |
3~24ヵ月目 | 3,480円 |
25ヵ月目~ | 4,379円 |
月額大幅割引キャンペーンに申込むと、申し込める料金プランは「Flat ツープラス ギガ放題 (3年) 」プランになります。
そして、利用するWiMAX端末にSpeed Wi-Fi NEXT W04(HWD35)を選んだ方の場合だけ、「Flat ツープラス ギガ放題 (2年) 」プランも選べる形になっています。
月額大幅割引キャンペーンとキャッシュバックキャンペーンの月額料金を比較
月額大幅割引キャンペーンの月額料金が安いとは言っても、実際、ご紹介した月額料金がどれだけお得なのか基準が分からないと言う方もいるでしょう。
そこで、キャッシュバックキャンペーンの「Flat ツープラス ギガ放題 (2年) 」プランに申込んだ場合の月額料金と比較をしてみましょう。
ご利用期間 | 月額大幅割引キャンペーン | キャッシュバックキャンペーン |
---|---|---|
ご利用開始月 | 0円 | |
1~2ヵ月目 | 2,680円 | 200円 |
3~24ヵ月目 | 3,480円 | 4,379円 |
25ヵ月目~ | 4,379円 |
つまり、月額大幅割引キャンペーンに申込むと、キャッシュバックキャンペーンよりも月額料金の総額が14,818円分安くなります。
この金額を月額大幅割引キャンペーンの月額料金である3,480円で割ると、約4.2ヵ月分の月額料金に相当します。
キャッシュバックキャンペーンと月額大幅割引キャンペーンで得られるWiMAX環境の違い
ご紹介したように、月額大幅割引キャンペーンを利用する事で、かなり安くSo-net モバイル WiMAX 2+を利用する事が出来ます。
しかも、この割引が適用される為に何かしら面倒な手続きを行う必要はありません。
何もしなくても確実に月額料金が安くなると言うのが、月額大幅割引キャンペーンの魅力になります。
一方、キャッシュバックキャンペーンに申し込んだユーザーは、11ヵ月目になるまで、まだかまだかと手続き開始のタイミングを待つ事になります。
つまり、常にキャッシュバック手続きの事を意識しながら、WiMAXサービスを利用する事になります。
そして、万が一キャッシュバック手続きの事を忘れてしまうと、せっかくのキャッシュバックが貰えなくなってしまいます。
そう言うリスクが常に付いて来ますので、キャッシュバックキャンペーンを利用する際には注意が必要なのです。
せっかく利便性の高いWiMAXサービスに申し込んでおきながら、常にキャッシュバック手続きの事を気にしなければならない環境。
対して、何も難しい事は考えず、純粋にWiMAXサービスを利用する事だけに集中出来るWiMAX環境。
あなたは、一体どちらのWiMAX環境を手に入れたいでしょうか?

So-net モバイル WiMAX 2+のその他の魅力と注意点
So-net モバイル WiMAX 2+なら初心者に嬉しい特典あり
So-net モバイル WiMAX 2+に申込むと、3つの有料オプションを最大12ヵ月無料で利用出来るようになります。
その有料オプションとは、以下の3つになります。
- カスペルスキー セキュリティ
- Windows、Mac、AndroidのOSに対応したセキュリティソフトで、最大5台までの機器にインストール出来る。
- So-net 安心サポート
- インターネット上の困り事に対して、オペレーターが電話や遠隔操作で対応してくれるサポートサービス。
- So-net くらしのお守りワイド
- 家のガラス、水回り、鍵関係のトラブルに対して応急措置をして貰えるサービスに、WiMAX端末の水濡れ故障に対する保険の付いたサービス。
見て頂くとお分かりの通り、これらオプションサービスはインターネット初心者にほど嬉しいサービス内容となっています。
ですので、WiMAXサービスに興味はあるものの、導入に対しては不安があると言う方に活用して頂きたいサービス内容となります。
しかも、WiMAXサービスの契約期間である2年間の半分は無料で利用出来る訳ですから、非常にお得感があると言えます。
そして、有料レベルのサービスですから、内容もしっかりと充実しています。
So-net モバイル WiMAX 2+にしかないオリジナルのキャンペーン特典ですので、ぜひ活用しましょう。
So-net モバイル WiMAX 2+の月額大幅割引キャンペーンの実施期間に要注意
ご紹介して来たSo-net モバイル WiMAX 2+の月額大幅割引キャンペーンですが、キャンペーンの実施期間が決まっています。
具体的には、2017年の10月1日から11月30日まで実施されているキャンペーンになります。
そして、このキャンペーン期間を過ぎてしまうと、ご紹介した金額での割引は適用されなくなってしまいます。
そうなると、非常に勿体ないです。
せっかくお得な金額でSo-net モバイル WiMAX 2+を利用出来る状態になっていますので、このチャンスを逃さないようにしたいものです。
