必見!Smafi WiMAXの月額料金やキャンペーン情報が知りたいあなたへ

目次
Smafi WiMAXって、一体どんなWiMAX取扱店?
2019年の2月22日、Smafi WiMAXと言う新しいWiMAXサービスが登場しました。このSmafi WiMAXを運営しているのは、GMOインターネット株式会社になります。
GMOインターネット株式会社と言えば、キャッシュバックキャンペーンで有名なGMOとくとくBB WiMAX 2+を運営している企業です。ですから、「Smafi WiMAXは新しいサービスだから契約するのが不安だな。」と言った心配をする必要はなく、老舗のGMOインターネット株式会社が運営していると言った安心感はあります。
では、「Smafi WiMAXとGMOとくとくBB WiMAX 2+は一体何が違うのか?」と言った疑問が湧いて来るのではないでしょうか?実は、Smafi WiMAXはGMOとくとくBB WiMAX 2+のようなキャッシュバックキャンペーンを実施していません。

その代わりに、Smafi WiMAXでWiMAXサービスの契約を行うと、月額料金を割り引きして貰える特典が付いて来ます。と言う事で、そんなSmafi WiMAXの料金プランや、Smafi WiMAXでWiMAXサービスの契約を行うメリットについてご紹介して行きたいと思います。
また、Smafi WiMAXでWiMAXサービスの契約を行う際に注意したい点についても、併せてご紹介して行きます。ですので、ぜひ最後までご覧下さい。
ちなみに、Smafi WiMAXのキャンペーンサイトへは、次のボタンから移動する事が出来ます。

Smafi WiMAXが持つ特徴とは?
Smafi WiMAXの料金プランとその特徴
冒頭でご紹介したSmafi WiMAXですが、その特徴は料金プランのシンプルさにあります。そんなSmafi WiMAXの料金プランは、次の通りです。
ご利用期間 | 7GBプラン | ギガ放題プラン |
---|---|---|
ご利用開始月 | 0円 | |
1~36ヵ月目 | 3,017円 | 3,590円 |
37ヵ月目~ | 3,609円 | 4,263円 |
このように、Smafi WiMAXでWiMAXサービスの契約を行うと、ご利用開始月(0ヵ月目)と契約更新月(37ヵ月目)以外は固定した月額料金を支払い続ける形になります。ちなみに、一般的なWiMAX取扱店の場合だと、安いのは最初の3ヵ月間だけと言うような割り引き形式を採用しています。
ご利用期間 | Flatツープラスプラン | Flatツープラス ギガ放題プラン |
---|---|---|
ご利用開始月 | 3,696円(日割り計算) | |
1~2ヵ月目 | 3,696円 | 3,696円 |
3ヵ月目~ | 4,380円 |
ですから、WiMAXサービスのユーザーの中には、突然値上げされたと言った口コミを投稿している方もちらほらといます。
Wimax、短い期間で値上げしたんですかね。前はこんな高くなったような
— 鈴折 (@sin_Lv98) 2018年9月1日
実際には期間限定の割り引き期間が終わっただけだったりするのですが、突然値上げされたと錯覚してしまうのも無理はないでしょう。それに対して、Smafi WiMAXならば、長い期間安くWiMAXサービスを利用し続ける事が出来ます。

ぜひSmafi WiMAXを活用して頂いて、少ない負担で利便性の高いWiMAXサービスを導入してみて下さい。
Smafi WiMAXなら、確実に安くWiMAXサービスを利用出来る!
ご紹介したように、Smafi WiMAXを運営しているのはGMOインターネット株式会社になります。そんなGMOインターネット株式会社と言えば、業界最高額のキャッシュバックキャンペーンで有名なGMOとくとくBB WiMAX 2+を連想する方がほとんどでしょう。
WiMAX取扱店 | キャッシュバック額(最高額) | いつ貰えるか |
---|---|---|
GMOとくとくBB WiMAX 2+ | 34,500円 | 12ヵ月 |
BIGLOBE WiMAX 2+ | 15,000円 | 2ヵ月 |
JPWiMAX | 11,000円(※Amazonギフト券) | 12ヵ月 |
Drive WiMAX 2 | 10,000円 | 2ヵ月 |
ASAHIネット WiMAX 2+ | 10,000円 | 13ヵ月 |
DTI WiMAX 2+ | 6,000円 | 13ヵ月 |
UQ WiMAX | 3,000円 | 2ヵ月 |
確かにキャッシュバックキャンペーンは魅力的ではあるのですが、落とし穴もあります。と言うのも、キャッシュバックキャンペーンに申し込んだとしても、実際キャッシュバックを受け取る事が出来ている方は一部の方に限られて来るからです。
なぜキャッシュバックキャンペーンのキャッシュバックを貰えなくなるケースが出て来るのかと言うと、予め決められた期間内でのキャッシュバック手続きが条件付けられているからなのです。そのキャッシュバック手続きは契約から1年後に定められているケースも多々あり、その頃になるとキャッシュバック手続きの事を忘れてしまう方が大半となってしまいます。

この部分に関しては、以前、光回線の代理店が参考になる統計情報を公開していました。
手続き開始月 | 手続きを行った割合 |
---|---|
6ヵ月目 | 6割 |
8ヵ月目 | 4~5割 |
10ヵ月目 | 3割 |
さて、契約から1年後のキャッシュバック手続きだと、どれ位の割合の方がキャッシュバック手続きを忘れずに行っている計算になりますか?と言う事ですから、キャッシュバックキャンペーンはハイリスクハイリターンであると言わざるを得ないのです。
実際、口コミサイト上の評判を読んでいても、キャッシュバックキャンペーンに対する評判はあまり良くありません。
GMO wimaxの30000円キャッシュバックコジ危うく取り損ねるところでした(´・ω・`)これ露骨にコジ忘れを狙ってますね(´・ω・`)
1,利用開始から11ヶ月目にメールが来る。
2,ただし、マイページ→Webメール→大量のメルマガから発掘する必要あり。
3,期限はメールが来てから1ヶ月 pic.twitter.com/XpgBuUL5qD— mmm (@kotahira) 2019年1月26日
GMOとくとくBBのキャッシュバックキャンペーン 申請忘れてた。
キャッシュバック受け取れなくて悔しい…。
あのメールをちゃんと受けとれる人ってどれくらいいるんだろう。難易度高すぎ。#GMO #GMOとくとくBB— のりとも Noritomo (@NoricNN) 2019年2月16日
そのようなリスクを負いたくないと言う方は、手続き不要で確実に安くなるSmafi WiMAXの方が向いていると言う事になります。1年間もキャッシュバック手続きの事を覚えておく負担を考えると、Smafi WiMAXならとても気楽にWiMAXサービスを利用し続ける事が出来ます。
Smafi WiMAXであれば、余計な有料オプションへの加入は不要!
ご紹介しているように、Smafi WiMAXの料金プランはシンプルとなっています。この部分は月額料金の料金体系だけではなく、余計な有料オプションが付いて来ないと言う部分にも表れています。
普通だと、割引きキャンペーンを行う各WiMAX取扱店では、大体が契約時に有料オプションへ加入させられてしまう構造となっています。
GMOとくとくBBでwimax契約しようと思ったら、、オプションのラジオボタンが1つしかなく、選ぶしかない状態。これオプションって呼ばなくね? #GMO #WiMAX pic.twitter.com/azmpAWHfYH
— 仮想社長 (@Bitcoinsendai1) 2018年7月15日
例えば、高額なキャッシュバックキャンペーンを実施するGMOとくとくBB WiMAX 2+だと、次のような有料オプションが用意されています。
有料オプション名 | 月額料金 | 割り引き特典 |
---|---|---|
安心サポート | 月額300円 | 最大2ヵ月無料 |
安心サポートワイド | 月額500円 | 初月無料で2ヵ月目200円 |
Wi-Fi(公衆無線LAN)接続オプション | 月額362円 | 最大2ヵ月無料 |
他にも、Broad WiMAXだと、次の有料オプションへ半強制的に加入させられてしまいます。
- 安心サポートプラス
- WiMAX端末の自然故障や水濡れ故障に対応した、月額550円の端末無料修理サービス。
- My Broadサポート
- PCプレミアムサポート、Broadメール、KINGSOFT Internet Securityがセットになった、月額907円のオプションサービス。
ですので、最低利用期間経過後に各有料オプションを解約しなかった場合、ずっと有料オプションの月額料金を請求され続けてしまいます。そして、後ほどその事に気付いてしまうと、使わなかった有料オプションの月額料金を支払い続けていた事実に怒りすら覚えてしまいます。
BroadWimax契約してプランをチェックしてみたら「安心サポート」っていうのと「安心サポートプラス」っていうのに両方入っててさ
その説明が全く一緒なんだよねw
これで合計850円かかってるんだよなぁ
すぐにオプション全部解除した pic.twitter.com/sEwd6jzrFk— ゴサク (@tdngsk) 2017年12月7日
月々の安心サポートも今月で怒りの解約じゃ、こんなもんのために毎月300円以上使ってたと思うと頭きますよ!
BroadWiMAXはクソ、これだけは真実を伝えたかった。— 干し梅 (@hosi_ume_uma) 2016年10月1日
マテよ、端末安心サポートは毎月315円(増税前)だから2年間払い続けている。よって315*24=7560yen✌
これをドブに捨てたわけですね分かります #BroadWiMAX— ぶちを (@Buuuchi408) 2014年9月18日
実際に私自身も、Broad WiMAXと言うWiMAX取扱店で、一度も使わなかった有料オプション代を2ヵ月分支払わされてしまいました。

このようなトラブルが起きないと言う点1つを考えても、Smafi WiMAXは非常に安心出来ると言えます。至極当たり前の事ではあるのですが、この業界ではこう言ったトラブルが何年も前からずっと続いています。
そんな安心感のあるSmafi WiMAXですが、キャンペーンサイトへは次のボタンから移動する事が出来ます。

Smafi WiMAXなら、最新のWiMAX端末がお得に手に入る
Smafi WiMAXなら、最新のWiMAX端末代が無料に!
ご紹介しているSmafi WiMAXでWiMAXサービスの契約を行うと、最新のWiMAX端末がお得な条件で手に入ると言うメリットもあります。と言うのも、WiMAX端末は通常価格で20,000円するのですが、Smafi WiMAXなら無料で手に入れる事が出来る形になっているのです。
しかも、どのWiMAX端末も無料で手に入れる事が出来ますから、非常に魅力的なキャンペーン特典であると言えるでしょう。そんなSmafi WiMAXで取り扱っているWiMAX端末の機種は、全部で4種類になります。

ちなみに、Smafi WiMAXで取り扱う各WiMAX端末は、モバイルルーターとホームルーターとに分類する事が出来ます。と言う事で、まずはSmafi WiMAXで取り扱うモバイルルーターについてご紹介します。
モバイルルータータイプのWiMAX端末は、バッテリーを内蔵していると言う特徴があります。ですので、いつでもインターネット環境を携帯する事が出来ると言う特徴を持っています。
そんなモバイルルータータイプのWiMAX端末ですが、Smafi WiMAXで取り扱っているのはSpeed Wi-Fi NEXT W06(HWD37)とSpeed Wi-Fi NEXT WX05(NAD35)の2種類です。

ちなみに、Speed Wi-Fi NEXT W06(HWD37)の特徴としては、フレッツ光ネクストよりも速い通信速度と、最大16台もの機器を同時通信させる事が出来ると言う点にあります。そんなSpeed Wi-Fi NEXT W06(HWD37)の通信速度は、下り最大通信速度が1,237Mbps、上り最大通信速度が75Mbpsになります。

それに対して、Speed Wi-Fi NEXT WX05(NAD35)の特徴としては、WiMAXハイパワーと言う通信技術を搭載している点にあります。このWiMAXハイパワーが搭載されている事で、Speed Wi-Fi NEXT WX05(NAD35)なら弱電波エリアでの通信状態が改善されています。

続いて、Smafi WiMAXで取り扱っているホームルーターについてご紹介します。ホームルータータイプのWiMAX端末にはバッテリーが内蔵されておらず、コンセントの近くにしか設置する事が出来ません。
その代わりに、バッテリー残量を長く維持させる為にわざわざパフォーマンスを抑えなければならなくなると言った、そう言った配慮が不要となっています。また、内蔵されているアンテナのサイズも大きい為、その分モバイルルータータイプのWiMAX端末よりも通信パフォーマンスが良い構造となっています。
この通信パフォーマンスについて分かりやすい違いとしては、ホームルータータイプのWiMAX端末だと、2.4GHzと5GHzのWi-Fiの同時通信に対応している点が挙げられます。また、同時接続数についても、モバイルルータータイプのWiMAX端末よりも多い数の機器を同時接続させる事が出来ます。
- 2.4GHzのWi-Fi
- 古い機器から比較的新しい機器まで対応している汎用性の高い周波数のWi-Fiだが、電子レンジなどの家電製品が出す電磁波の電波干渉を受けやすい。
- 5GHzのWi-Fi
- 比較的新しい機器しか対応していない周波数のWi-Fiだが、電波干渉を受けにくく、通信スペックも高い。
そんなSmafi WiMAXで取り扱っているホームルータータイプのWiMAX端末は、Speed Wi-Fi HOME L02(HWS33)とWiMAX HOME 01の2種類になります。

ちなみに、Speed Wi-Fi HOME L02(HWS33)の特徴としては、フレッツ光ネクストと同等の通信速度で、最大42台もの機器を同時通信させる事が出来ると言う点にあります。これだけ圧倒的に多い数の機器を同時接続させる事が出来ますので、接続数を優先させたい方にはSpeed Wi-Fi HOME L02(HWS33)がぴったりなWiMAX端末だと言えるでしょう。

それに対して、WiMAX HOME 01の特徴としては、WiMAXハイパワーに対応している点と、最大22台もの機器を同時通信させる事が出来ると言う点が挙げられます。一応、Speed Wi-Fi HOME L02(HWS33)と比べると同時接続数で劣りますが、それでも十分な数の機器を同時接続させる事が出来ます。

Smafi WiMAXでは、これだけ魅力的なWiMAX端末を無料で手に入れる事が出来る仕組みになっています。それだけ初期費用を安く抑える事が出来る訳ですから、ぜひ有効活用したい所です。
Smafi WiMAXなら、WiMAXサービスをすぐに利用開始出来る!
Smafi WiMAXであれば、最新のWiMAX端末を無料で手に入れる事が出来るとご紹介しました。
そんなSmafi WiMAXでは、WiMAX端末の最短即日発送にも対応しています。ですから、すぐにでもWiMAXサービスを利用開始したいと言う方にとって、Smafi WiMAXならそのニーズに応える事が出来ます。
ちなみに、Smafi WiMAXで即日発送に対応して貰う為には、次の時間までに申し込み手続きを完了させておく必要があります。
曜日 | 時間 |
---|---|
平日 | 15時30分 |
土日祝日 | 14時 |
また、Smafi WiMAXであれば、通常発送も即日発送でも全国無料でWiMAX端末を届けてくれます。その際の配送会社は佐川急便になります。
この辺りは、GMOとくとくBB WiMAX 2+と同じ仕組みになっています。
Smafi WiMAXであれば、スマートフォンとのセット割引きも!
ご紹介しているSmafi WiMAXですが、スマートフォンとのセット割引きキャンペーンも用意されています。
まず、auでスマートフォンか携帯電話を契約中の方であれば、auスマートバリューmineと言うセット割引き特典が利用出来ます。このauスマートバリュー mineに申し込むと、auで契約中のパケットプランに応じて、auの月額料金が割り引きされる仕組みになっています。

そんなauスマートバリュー mineによる割り引き額は、500~1,000円の間となります。ただ、Smafi WiMAXと契約を行う事で、スマートフォンや携帯電話から直接インターネットへとアクセスする事がなくなります。
その結果、auで契約するパケットプランは、一番安いもので十分となります。そうなると、auスマートバリュー mineによる割り引き額は、500円になってしまいます。

続いて、UQ mobileのスマートフォンか携帯電話を契約中の方であれば、ギガMAX月割と言うセット割引き特典が利用出来ます。このギガMAX月割と言う割引サービスに申し込むと、UQ mobileの月額料金がずっと300円割り引きされるようになります。
実際に私自身もこのギガMAX月割へ申し込んでおり、ただでさえ安いUQ mobileを更に安く利用する事が出来ています。

いずれのセット割引きキャンペーンも、申し込み手続きを行わないと適用されません。ですので、条件が整った方は、必ず申し込むようにしましょう。
Smafi WiMAXでWiMAXサービスの申し込み手続きを行う際の注意点
ご紹介しているSmafi WiMAXは、クレジットカード払いのみに対応しています。ですから、クレジットカードを持っていない方の場合だと、わざわざクレジットカードを作ってから申し込まなければなりません。

とは言え、口座振替に対応しているWiMAX取扱店は減って来ていて、しかも、口座振替だと手数料を毎月負担しなければならなくなる仕組みになっていたりします。
WiMAXで月額料金安いプロバイダは口座振替非対応だしなぁ…
— Talvi (@yaki_mikann) 2019年2月28日
私、WiMAX使ってんだけど、口振の人は200円手数料かかるようになるって、DMのついでにちょろっと記載してあるとか意味わからんのだが。ちゃんとお知らせとして連絡するべきじゃねぇの?(^ω^)
— 伏嶋 (@fksmlm) 2014年11月27日
ですから、口座振替でWiMAXサービスの契約を行うと、料金が高くなってしまいます。それでは非常に勿体ないですから、WiMAXサービスの契約を考えている方はクレジットカードを作るようにしましょう。
と言う事で、Smafi WiMAXがクレジットカード払いに対応していないと言う点は、それほどデメリットとは言えないです。
さて、ご紹介して来たSmafi WiMAXに興味が湧いて来た方は、一度キャンペーンサイトを閲覧してみて下さい。そんなSmafi WiMAXのキャンペーンサイトへは、次のボタンから移動する事が出来ます。
