WiMAX 2+ PC DEPOT オリジナルプランの料金や特徴は?

目次
WiMAX 2+ PC DEPOT オリジナルプランとは?
WiMAX 2+ PC DEPOT オリジナルプランを運営している会社は?
WiMAX 2+ PC DEPOT オリジナルプランを運営しているのは、株式会社ピーシーデポコーポレーションです。
そんな株式会社ピーシーデポコーポレーションは、パソコン関連の商品を取り扱う家電量販店で、パソコンの修理や技術サービスも行っています。
そんなWiMAX 2+ PC DEPOT オリジナルプランの申し込み手続きはPC DEPOTの店舗で行う形となっており、種類としては家電量販店系列のWiMAX取扱店になります。
- WiMAX 2+ PC DEPOT オリジナルプランを運営しているのは、株式会社ピーシーデポコーポレーション。
- WiMAX 2+ PC DEPOT オリジナルプランの申し込み手続き先は、PC DEPOTの店舗。
WiMAX 2+ PC DEPOT オリジナルプランの特徴は?
WiMAX 2+ PC DEPOT オリジナルプランのWeb限定 優待クーポン
WiMAX 2+ PC DEPOT オリジナルプランの特徴としては、商品とのセット割引きキャンペーンになります。
PC DEPOTの公式サイトからWeb限定 優待クーポンを印刷して、PC DEPOTでWiMAX 2+ PC DEPOT オリジナルプランの申し込み手続きをします。
すると、同時購入商品1点が最大20,000円割引きされる特典が付いて来ます。
ですから、WiMAX 2+ PC DEPOT オリジナルプランの契約と一緒にパソコンやタブレットを安く購入する事が出来ます。
ちなみに、同時購入商品が20,000円以下の商品であればその商品の価格が無料になるだけで、余った割引き額は貰えません。
ですから、20,000円以上する商品を購入する事をお勧めします。
この高額商品とのセット割引きキャンペーンは、家電量販店系列のWiMAX取扱店では一般的なキャンペーン特典になっています。
と言うのも、WiMAXサービスの契約と共に高額商品が売れるので、家電量販店としても一石二鳥だと言う事でしょう。
- WiMAX 2+ PC DEPOT オリジナルプランのWeb限定 優待クーポンを利用する事で、同時購入商品1点が20,000円まで割引きされる。
- 購入商品が20,000円以下でも、余った割引き額は還元して貰えない。
WiMAX 2+ PC DEPOT オリジナルプランの料金プラン
WiMAX 2+ PC DEPOT オリジナルプランの月額料金
WiMAX 2+ PC DEPOT オリジナルプランには2種類の料金プランがあります。
また、選ぶ料金プランによってWiMAX端末の機種が変わると言う点も、WiMAX 2+ PC DEPOT オリジナルプラン独自の形になっています。
そんなWiMAX 2+ PC DEPOT オリジナルプランの月額料金は、以下の通りです。
ご利用期間 | WiMAX 2+プラン | ギガ放題プラン |
---|---|---|
1~3ヵ月目 | 3,696円 | 3,696円 |
4~24ヵ月目 | 4,380円 | |
25ヵ月目~ | 4,196円 | 4,880円 |
そして、WiMAX 2+プランを選んだ場合、Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15がWiMAX端末として手に入ります。
このWiMAX端末は、現在取り扱っているWiMAX取扱店がないほど何世代も前のモデルのWiMAX端末になります。
このWi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15は下り最大通信速度が110Mbpsしか出ませんので、その点は注意する必要があります。
一方、ギガ放題プランに申し込んだ場合、WiMAX端末はSpeed Wi-Fi NEXT W04(HWD35)が手に入ります。
こちらのWiMAX端末であれば、現行モデルになっています。
型落ちモデルのWiMAX端末を使う場合、通信環境が何年も前のWiMAXユーザーと同じになってしまいます。
それでいて、月額料金は他のWiMAXユーザーと同じ設定額ですから、その点が気になる料金設定となっています。
- WiMAX 2+ PC DEPOT オリジナルプランには、WiMAX 2+プランとギガ放題プランがある。
- WiMAX 2+プランだとWi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15を、ギガ放題プランだとSpeed Wi-Fi NEXT W04(HWD35)をWiMAX端末として利用する形になる。
- WiMAX 2+プランよりもギガ放題プランの方が、月額料金は高くなる。
WiMAX 2+ PC DEPOT オリジナルプランに適用される速度制限
ご紹介しているように、WiMAX 2+ PC DEPOT オリジナルプランには2種類の料金プランがあります。
そして、WiMAX 2+プランよりもギガ放題プランの方が月額料金は高額になっています。
では、ギガ放題プランは月額料金が高い分だけ何が違うのかと言う部分が気になる訳ですが、速度制限の適用範囲が異なって来ます。
そんなWiMAX 2+ PC DEPOT オリジナルプランに適用される速度制限は、以下の2種類になります。
- 月間のデータ利用量による速度制限
- 月初めからの総通信量が7GBを超えると、月末までの通信速度を128Kbpsに制限されてしまう速度制限。
- ネットワーク混雑回避の為の速度制限
- 前日までの直近3日間の合計通信量が10GBを超えると、18時から翌日の2時に掛けての通信速度を概ね1Mbpsに制限されてしまう速度制限。
そして、WiMAX 2+プランに申し込んだ場合には、以下の範囲で速度制限が適用されます。
通信モード | 月間のデータ利用量による速度制限 | ネットワーク混雑回避の為の速度制限 |
---|---|---|
ノーリミットモード | 速度制限なし | |
ハイスピードモード | 速度制限あり | |
ハイスピードプラスエリアモード |
一方、ギガ放題プランに申し込んだ場合には、以下の範囲で速度制限が適用されます。
通信モード | 月間のデータ利用量による速度制限 | ネットワーク混雑回避の為の速度制限 |
---|---|---|
ノーリミットモード | 速度制限なし | |
ハイスピードモード | 速度制限なし | 速度制限あり |
ハイスピードプラスエリアモード | 速度制限あり |
つまり、ギガ放題プランの方が月額料金は高くなりますが、その分だけたっぷりとインターネットを利用出来るようになります。
ですから、たっぷりとインターネットを利用したい方の場合には、ギガ放題プランの方がお勧めとなります。
- WiMAX 2+ PC DEPOT オリジナルプランに適用される速度制限には、月間のデータ利用量による速度制限とネットワーク混雑回避の為の速度制限とがある。
- ギガ放題プランであれば、月間のデータ利用量による速度制限の適用範囲が限定的になる。
WiMAX 2+ PC DEPOT オリジナルプランの更新料に要注意
WiMAX 2+ PC DEPOT オリジナルプランの各料金プランを見ていて気になる点がいくつかあるのですが、その中でも特に注意したいのが更新料の項目になります。
WiMAX 2+ PC DEPOT オリジナルプランの場合、契約更新のタイミングで9,500円もの更新料が請求されます。
WiMAXサービス提供元であるUQ WiMAXユーザーの場合、この更新料に該当する料金はありません。
2年ごとに契約更新を行っても、特に料金を請求される事はないのです。
一応、他のWiMAX取扱店の中には、3,000円の更新料を請求する所もあります。
ですが、9,500円もの更新料を請求されるケースは珍しい形になっています。
しかも、WiMAX 2+ PC DEPOT オリジナルプランの料金表を見る限り、二度目の更新料の請求タイミングは契約37ヵ月目になっています。
契約49ヵ月目ではなく、1年周期が短くなっている点に注意が必要です。
ですから、WiMAX 2+ PC DEPOT オリジナルプランだと、1年が経過するごとに更新料9,500円を取られる仕組みになっている訳です。
うっかりしていると更新料で思わぬ料金を請求されてしまいますので、更新の周期はしっかり確認しておく必要があります。
- WiMAX 2+ PC DEPOT オリジナルプランには、9,500円の更新料がある。
- WiMAX 2+ PC DEPOT オリジナルプランの2年目以降の契約では、更新料を支払う周期が1年ごとになる。
WiMAX 2+ PC DEPOT オリジナルプランの評判と気になる点
ご紹介して来たWiMAX 2+ PC DEPOT オリジナルプランの口コミサイト上の評判ですが、特にこれと言ったものは見付かりませんでした。
Twitter上の呟きでも、特にこれと言った目立ったものはありません。
ですから、この部分が不満だと言った悪評もありませんでした。
ただ、WiMAX 2+ PC DEPOT オリジナルプランに対しては、個人的に解約手続き面で不安が残ります。
と言うのも、PC DEPOTと言えば、サポートサービスで高齢者に高額な解除料を請求していたとして、以前Twitterで炎上してニュースになった事があるからです。
ですから、WiMAXサービスの契約解除料はどうなっているのか気になった訳ですが、実は、解約手続き方法や契約解除料などと言った肝心な情報は、公式サイト上に記載されていません。
そして、単に以下の記述があるだけです。
途中解約の場合には、解約手数料がかかります。
そう、肝心の解約手数料がいくらなのか、どこにも書かれていないのです。
一応、大半のWiMAX取扱店の契約解除料は、以下の形になっています。
ご利用期間 | 契約解除料 |
---|---|
利用開始月 | 19,000円 |
1~12ヵ月目 | |
13~24ヵ月目 | 14,000円 |
25ヵ月目~ | 9,500円 |
ですが、WiMAX取扱店の中には、45,500円と言うビックリする位高い契約解除料を設定している所もあります。
ですので、全てのWiMAX取扱店の契約解除料が統一されている訳ではないのです。
そんな中、WiMAX 2+ PC DEPOT オリジナルプランでは契約解除料を明記していません。
そう言う状況ですから、WiMAX 2+ PC DEPOT オリジナルプランに申し込む場合には、解約手続き面での不安が残ります。
また、前述したように、WiMAX 2+ PC DEPOT オリジナルプランだと9,500円もの更新料を請求されます。
ですから、契約を続けるにしても、負担額が大きい契約内容となっているのです。
家電量販店系列のWiMAX取扱店は、最低限の情報しかインターネット上には掲載しないのが一般的です。
そんな中、WiMAX 2+ PC DEPOT オリジナルプランは、特に掲載している情報量が少ない印象を受けます。
そう言う特徴のあるWiMAX取扱店ですので、WiMAX 2+ PC DEPOT オリジナルプランに申し込む方は、契約前に事細かく情報を店員に聞くようにしましょう。
特に、解約手続き面などは必ず確認を取ってから、契約手続きをするようにしましょう。
- WiMAX 2+ PC DEPOT オリジナルプランの解約手続き面の情報は、公式サイト上には記載されていない。
- WiMAX 2+ PC DEPOT オリジナルプランの契約時には、店員に事細かく情報を聞くようにする。
- WiMAX 2+ PC DEPOT オリジナルプランの解約手続き方法や契約解除料については、契約前に必ず確認をする。