GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャンペーン、それぞれの特徴や選び方は?

目次
キャッシュバックキャンペーンと月額割引キャンペーン、どちらに申し込めば良い?


どちらのキャンペーンの方がお勧めなの?

ただ、キャッシュバック手続きに関しては、面倒臭そうだなぁって思うんだよね…。
GMOとくとくBB WiMAX 2+では、キャッシュバックキャンペーンと月額割引キャンペーンの両方のキャンペーンを実施しています。
ここで気になって来るのは、どちらのキャンペーンに申し込んだ方が条件は良いのかと言う点でしょう。
それぞれのキャンペーンの特徴を考えずに契約してしまうと、契約後に思ったWiMAX環境を手に入れる事は出来なくなってしまいます。
ですので、それぞれのキャンペーンの特徴を把握してから、どちらかのキャンペーンを選ぶようにしましょう。
これから、GMOとくとくBB WiMAX 2+で実施中のそれぞれのキャンペーンの特徴とメリットについてご紹介します。
ぜひ、参考にしてみて下さい。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+では、キャッシュバックキャンペーンと月額割引キャンペーンの両方のキャンペーンを実施している。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+と契約する前に、それぞれのキャンペーンの特徴を把握しておく。
GMOとくとくBB WiMAX 2+で実施されている各のキャンペーンの特徴は?
GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックキャンペーンの特徴
GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックキャンペーンの特徴は、業界最高額のキャッシュバックを貰う事が出来る点にあります。
ですので、GMOとくとくBB WiMAX 2+との契約から約1年後、まとまったお金が戻って来ます。
そして、後からお金が戻って来ると言う事は、それだけ安くWiMAXサービスを利用出来るようになります。
それに対し、月額割引キャンペーンの方はと言うと、月額料金が割引きされるタイプのキャンペーンになります。
そんなGMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックキャンペーンと月額割引キャンペーンの月額料金は、以下の通りです。
ご利用期間 | キャッシュバックキャンペーン | 月額割引キャンペーン |
---|---|---|
端末発送月 | 3,609円(日割り計算) | 2,590円(日割り計算) |
1~2ヵ月目 | 3,609円 | 2,590円 |
3~24ヵ月目 | 2,690円 | |
25ヵ月目 | 3,609円 |
ご利用期間 | キャッシュバックキャンペーン | 月額割引キャンペーン |
---|---|---|
端末発送月 | 3,609円(日割り計算) | 2,590円(日割り計算) |
1~2ヵ月目 | 3,609円 | 2,590円 |
3~24ヵ月目 | 4,263円 | 3,344円 |
25ヵ月目 | 4,263円 |
ご覧頂くとお分かりのように、キャッシュバックキャンペーンよりも月額割引キャンペーンの方が月額料金は安くなります。
その月額料金の差額は、23,275円分にもなります。
ただし、月額割引キャンペーンに申し込んだ方はキャッシュバックを貰えません。
その一方で、この記事を書いている現時点でのGMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックキャンペーンのキャッシュバック額は、28,900~35,200円にもなります。
この事からお分かりの通り、金銭的メリットで言うとキャッシュバックキャンペーンの方が圧倒的にお得な結果となります。
ですので、よりお得な条件でWiMAXサービスを利用したいのであれば、GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックキャンペーンの方に申し込むのをお勧めします。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックキャンペーンに申し込むと、業界最高額のキャッシュバックを貰える。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+の月額割引キャンペーンの月額料金は安く、キャッシュバックキャンペーンよりも23,275円分も安くなる。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+の月額割引キャンペーンはキャッシュバックを貰えない為、結果的にはキャッシュバックキャンペーンの方がお得になる。
GMOとくとくBB WiMAX 2+の月額割引キャンペーンの特徴
前述した通り、GMOとくとくBB WiMAX 2+の月額割引キャンペーンは、月額料金が安くなるタイプのキャンペーンになります。
とは言え、金銭的メリットではキャッシュバックキャンペーンに劣ります。
そうなると気になるのが、わざわざ金銭的メリットで劣る月額割引キャンペーンに申し込むメリットはあるのかと言う点です。
勿論、わざわざGMOとくとくBB WiMAX 2+の月額割引キャンペーンの方へ申し込むメリットはあります。
GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックキャンペーンに申し込んだ場合には、契約から11ヵ月目の月末にキャッシュバック手続きを行わねばなりません。
そして、このキャッシュバック手続きをうっかり忘れてしまうと、手続きの有効期限切れによってキャンペーン特典が無効となってしまうのです。
以前、光回線の代理店がキャッシュバック手続き開始月と手続きを忘れずに行った方の割合を公開していました。
この表をご覧頂くと、どれだけの方がキャッシュバック手続きを忘れずに行えているのかお分かり頂けるかと思います。
手続き開始月 | 手続きを行った割合 |
---|---|
6ヵ月後 | 6割 |
8ヵ月後 | 4~5割 |
10ヵ月後 | 3割 |
ですので、GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックキャンペーンは金銭的メリットが大きいですが、貰えなくなるリスクも大きいキャンペーン特典になるのです。
それに対して、GMOとくとくBB WiMAX 2+の月額割引キャンペーンであれば、金銭的メリットは抑えめではあるものの、確実に月額料金は安くなると言うメリットが付いて来るのです。
さて、あなたの性格に合っているGMOとくとくBB WiMAX 2+のキャンペーン特典は、どちらになるでしょうか?
しっかりと選んで、後から後悔のないようにしましょう。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックキャンペーンに申し込んだ場合、契約から11ヵ月目の月末にキャッシュバック手続きを行わねばならない。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバック手続きを忘れてしまうと、せっかくのキャッシュバックは貰えなくなってしまう。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックキャンペーンは金銭的メリットが大きいものの、貰えなくなるリスクも大きいキャンペーン特典。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+の月額割引キャンペーンの金銭的メリットは抑えめではあるものの、確実に月額料金が安くなるキャンペーン特典。
じゃあさ、どのキャンペーンに申し込んだ方がお得なのかしら?