GMOとくとくBBギガ放題プランに速度制限が適用される通信量と時間帯

目次
GMOとくとくBBギガ放題プランであっても、速度制限は適用される!?


もっとGMOとくとくBBギガ放題プランに適用される速度制限について、分かりやすく説明しているサイトとかないのかな?

どう言う通信の仕方をすれば、ストレスなく通信出来るようになるのかな?
GMOとくとくBB WiMAX 2+には、通常プランとGMOとくとくBBギガ放題プランの2種類の料金プランが用意されています。
そして、GMOとくとくBBギガ放題プランの方が月額料金は高くなりますが、その分たっぷりと通信出来るようになります。
ただし、たとえGMOとくとくBBギガ放題プランであったとしても、度を超した通信を行うと速度制限が適用されてしまいます。
せっかくたっぷりと通信出来るGMOとくとくBBギガ放題プランに申し込んだのにも関わらず速度制限が適用されてしまうのでは、たまったものではありません。
ですので、GMOとくとくBBギガ放題プランに適用される速度制限のルールをしっかりと把握した上で、WiMAXサービスを利用したいものです。
これから、GMOとくとくBBギガ放題プランに適用される速度制限について、詳しく説明して行きます。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+には、通常プランとGMOとくとくBBギガ放題プランの2種類の料金プランがある。
- 月額料金はGMOとくとくBBギガ放題プランの方が高いものの、その分たっぷりと通信出来る仕組みになっている。
- GMOとくとくBBギガ放題プランであったとしても、通信をし過ぎると速度制限の対象となる。
GMOとくとくBB WiMAX 2+の各料金プランと適用される速度制限
GMOとくとくBB WiMAX 2+の通常プランとGMOとくとくBBギガ放題プラン
冒頭でご紹介したように、GMOとくとくBB WiMAX 2+の料金プランには通常プランとGMOとくとくBBギガ放題プランの2種類の料金プランが存在します。
そして、GMOとくとくBBギガ放題プランの方が月額料金は高くなります。
そんなGMOとくとくBB WiMAX 2+の各料金プランの月額料金は、以下の通りです。
ご利用期間 | 通常プラン | GMOとくとくBBギガ放題プラン |
---|---|---|
端末発送月 | 3,609円(日割計算) | |
1~2ヵ月目 | 3,609円 | 3,609円 |
3月目~ | 4,263円 |
つまり、GMOとくとくBBギガ放題プランに申し込むと、3ヵ月目以降の月額料金が654円高額になります。
その代わりに、通常プランと比べて、GMOとくとくBBギガ放題プランに適用される速度制限が一部免除となります。
ですので、その分だけGMOとくとくBBギガ放題プランであればたっぷりと通信出来るような仕組みになっています。
- 通常プランと比べて、GMOとくとくBBギガ放題プランの月額料金は3ヵ月目以降から654円高額になる。
- GMOとくとくBBギガ放題プランであれば、通常プランよりも速度制限の規制具合が緩くなる。
GMOとくとくBB WiMAX 2+に適用される月間のデータ利用量による速度制限
GMOとくとくBB WiMAX 2+の通常プランに申し込むと、月に利用出来る総通信量は7GBまでと決まっています。
そして、7GBを超過すると、月間のデータ利用量による速度制限が適用されてしまいます。
この月間のデータ利用量による速度制限ですが、適用されると月末までの通信速度が128Kbpsに制限されてしまいます。
つまり、インターネットを利用する上で常に通信速度の遅さを感じながら通信する事となってしまいます。
では、GMOとくとくBBギガ放題プランに申し込んだ方はどうなるのかと言うと、標準の通信モードであるハイスピードであれば免除になります。
ただし、GMOとくとくBBギガ放題プランに申し込んだ方であっても、ハイスピードプラスエリアモードに関しては月間のデータ利用量による速度制限が適用されてしまいます。
- ノーリミットモード
- 完全に速度制限のない通信モードだが、現在のWiMAX端末には搭載されていない。
- ハイスピードモード
- 標準の通信モードで、GMOとくとくBBギガ放題プランに申し込んでいる方であればたっぷりと通信出来る。
- ハイスピードプラスエリアモード
- ハイスピードモードよりも高速で人口カバー率99%の通信モードだが、適用される速度制限が厳しい。
しかも、ハイスピードプラスエリアモードに対して月間のデータ利用量による速度制限が適用されてしまうと、同時にハイスピードモードに対しても月間のデータ利用量による速度制限が適用されてしまいます。
ですので、ハイスピードプラスエリアモードは必要な時だけ利用して、7GBは絶対に超えないように気を付ける必要があります。
これらの情報を表にまとめると、以下のようになります。
通信モード | 通常プラン | GMOとくとくBBギガ放題プラン |
---|---|---|
ノーリミットモード | 速度制限なし | |
ハイスピードモード | 速度制限あり | 速度制限なし |
ハイスピードプラスエリアモード | 速度制限あり |
- GMOとくとくBB WiMAX 2+の通常プランに申し込むと、月に利用出来る総通信量は7GBまで。
- 月に7GB以上通信すると月間のデータ利用量による速度制限が適用され、月末までの通信速度を128Kbpsに制限されてしまう。
- GMOとくとくBBギガ放題プランに申し込むと、ハイスピードモードに対する月間のデータ利用量による速度制限は免除となる。
- GMOとくとくBBギガ放題プランに申し込んだ方であっても、ハイスピードプラスエリアモードに対する月間のデータ利用量による速度制限は免除とはならない。
- ハイスピードプラスエリアモードに対して月間のデータ利用量による速度制限が適用されてしまうと、同時にハイスピードモードに対しても月間のデータ利用量による速度制限が適用されてしまう。
GMOとくとくBB WiMAX 2+に適用される直近3日間のネットワーク混雑回避のための速度制限
GMOとくとくBB WiMAX 2+を利用する上で、もう1つ注意しなければならない速度制限があります。
それは、直近3日間のネットワーク混雑回避のための速度制限になります。
この直近3日間のネットワーク混雑回避のための速度制限がかなり厄介で、通常プランだろうがGMOとくとくBBギガ放題プランだろうが、料金プランに関係なく適用されてしまいます。
この直近3日間のネットワーク混雑回避のための速度制限ですが、前日までの直近3日間の合計通信量が10GBを超えた場合に適用されていまいます。
ただし、直近3日間のネットワーク混雑回避のための速度制限が適用されるのは時間限定で、18時から翌日の2時に掛けての通信速度が概ね1Mbpsに制限されます。
つまり、18時から翌2時以外の時間帯でしたら、直近3日間のネットワーク混雑回避のための速度制限は実施されません。
また、直近3日間のネットワーク混雑回避のための速度制限が適用されている時間帯であっても、YouTube動画の標準画質レベル(SD)でしたら再生は可能となります。
ここで気になって来るのが、直近3日間のネットワーク混雑回避のための速度制限が適用される基準となる10GB分の通信量でしょう。
10GB分YouTube動画を視聴する場合、その目安は以下の通りです。
YouTube動画の画質 | 視聴時間の目安 |
---|---|
超高画質動画 | 約7時間 |
高画質動画(HD) | 約13時間 |
標準画質動画(SD) | 約47時間 |
低画質動画 | 約83時間 |
あなたがYouTube動画を視聴する場合、初期設定なら標準画質動画(SD)ですし、良い画質に設定しても高画質動画(HD)で視聴します。
それを参考に、3日間であなたが必要な視聴時間を考えてみて下さい。
- 通常プランだろうがGMOとくとくBBギガ放題プランだろうが、直近3日間のネットワーク混雑回避のための速度制限は免除にはならない。
- 直近3日間のネットワーク混雑回避のための速度制限は、前日までの直近3日間の合計通信量が10GBを超えた場合に適用される。
- 直近3日間のネットワーク混雑回避のための速度制限が適用されてしまうと、18時から翌日の2時に掛けての通信速度が概ね1Mbpsに制限されてしまう。
- 直近3日間のネットワーク混雑回避のための速度制限が適用されている時間帯であっても、YouTube動画の標準画質レベル(SD)なら再生は可能。
GMOとくとくBB WiMAX 2+でよりお得にWiMAXサービスの契約を行う
ご紹介して来た内容を参考に速度制限が適用されるルールをしっかりと把握しておけば、快適にGMOとくとくBB WiMAX 2+のサービスを利用出来るようになります。
そして、朝から晩までインターネットをするような利用方法でなければ、基本的に速度制限が適用されない範囲でGMOとくとくBB WiMAX 2+を利用する事は可能なハズです。
そんなGMOとくとくBB WiMAX 2+ですが、キャンペーン特典が豪華な点で非常に人気です。
ですから、キャンペーン特典をフル活用する事で、安く快適なインターネット環境が手に入るようになります。
そんなGMOとくとくBB WiMAX 2+が実施しているキャンペーン特典の中でも、特に人気なのが以下の2種類のキャンペーンとなります。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックキャンペーン
- 業界トップクラスのキャッシュバック額を設定し、また、最新WiMAX端末のクレードルセットが無料で貰える唯一のキャンペーンと言う事でも評判のGMOとくとくBB WiMAX 2+が実施するキャンペーン。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+の月額割引キャンペーン
- キャッシュバックキャンペーンのような面倒な手続きは不要で、確実に月額料金が安くなると言う点で評判のGMOとくとくBB WiMAX 2+が実施するキャンペーン。
このGMOとくとくBB WiMAX 2+が実施している2種類のキャンペーンのうち、よりあなたの希望に合っているキャンペーンに申し込む事をお勧めします。
そうする事で、よりお得な条件でGMOとくとくBB WiMAX 2+を利用する事が出来るようになります。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+はキャンペーン特典が豪華な点で人気。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックキャンペーンに申し込むと、業界トップクラスの金額のキャッシュバックと最新WiMAX端末のクレードルセットが貰える。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+の月額割引キャンペーンに申し込むと、面倒な手続きは不要で確実に月額料金が安くなる。
そんなGMOとくとくBBギガ放題プランであっても、通信し過ぎたら速度制限は適用されるの?