GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックのメールは何日目に届く?

目次
GMOとくとくBB WiMAX 2+からのキャッシュバックの案内メールはいつ届く?
GMOとくとくBB WiMAX 2+からキャッシュバック手続きに関するお知らせメールが届かない


一体、何日目になったら、キャッシュバックの案内メールが届くのかしら?

何かのサービスとか使ったりして、GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバック手続きの事を思い出せる一工夫出来ないものかなぁ。
キャッシュバック額が非常に高額だと言う事で、GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックキャンペーンが人気です。
ただ、GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックを受け取るには、指定された手続きを経る必要があります。
そんなGMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバック手続きに関しては、キャンペーンサイトに以下の記述があります。
キャッシュバック特典は、端末発送月を含む11ヶ月目に基本メールアドレス宛にキャッシュバック特典の振込に関するご指定口座確認のご案内メールを送信し、ご返信があった翌月末日(営業日)にご指定の口座に振り込みます。
基本メールアドレスはGMOとくとくBBへのご入会時にお作りいただくメールアドレスとなります。
キャッシュバックのお受け取りに関してはキャッシュバック特典の振込に関するご指定口座確認のご案内メールをご確認ください。
また、振込時期までに以下に該当する場合、キャッシュバック特典は適用されません。
1.特典対象接続サービスの変更
2.特典対象接続サービスの解約
3.未納によるサービス一時停止または強制解約
4.ご指定口座確認のご案内メールの送信日より翌月の末日までにお受取口座のご連絡をいただけなかった場合、またはお受取口座情報に不備がある場合
5.その他GMOとくとくBBが対応困難と認めるものがあった場合
つまり、WiMAX端末の発送月を含めた11ヵ月目に届く案内メールに従って、キャッシュバックの振り込み先となる銀行口座情報を登録しなければなりません。
また、キャッシュバックの案内メール送信日の翌月末日までが、キャッシュバック手続きの有効期限となっています。
WiMAX端末の発送月 | 案内メールの送信月 | 手続きの有効期限 |
---|---|---|
1月 | 11月 | 12月 |
2月 | 12月 | 来年1月 |
3月 | 来年1月 | 来年2月 |
4月 | 来年2月 | 来年3月 |
5月 | 来年3月 | 来年4月 |
6月 | 来年4月 | 来年5月 |
7月 | 来年5月 | 来年6月 |
8月 | 来年6月 | 来年7月 |
9月 | 来年7月 | 来年8月 |
10月 | 来年8月 | 来年9月 |
11月 | 来年9月 | 来年10月 |
12月 | 来年10月 | 来年11月 |
ですので、GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックキャンペーンに申し込んだ方は、WiMAX端末送信月を含めた11ヵ月目が重要となって来ます。
そして、いざ11ヵ月目に入ると、キャッシュバック手続きの案内メールは届いていないかと、毎日GMOとくとくBBのメールボックス内を確認する作業に追われます。
ですが、何日経過しても、届いているのはGMOとくとくBBからの広告メールばかり。
11ヵ月目だとは確かに書いていたものの、何日目にキャッシュバック手続きの案内メールが届くのかについての記述はなかったなと、その時初めて意識するようになります。
そして、月末が近付くに連れ、ひょっとしたらキャッシュバック手続きの案内メールを自分は見落としてしまったのではないかと言った不安を感じるようになります。
不安になりながらも待って、待って、ようやくキャッシュバック手続きの案内メールが届いた事に気付く。
この不安になりながら待つ気持ちや、毎日GMOとくとくBBのメールボックスをチェックする手間。
非常に面倒だと思いませんか?
かと言って、せっかくの高額キャッシュバックを貰い損ねてしまいたくはない。
じゃあ、11ヵ月目の何日目にGMOとくとくBB WiMAX 2+からキャッシュバックの案内メールが確実に届くのかが分かれば良いと思いませんか?
- GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックキャンペーンは、キャッシュバック額が高額だと言う点で人気。
- WiMAX端末発送月を含めた11ヵ月目に届く案内メールに従って手続きを行う事で、GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックを受け取る事が出来る。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+から届くキャッシュバック手続きの案内メールの有効期限は、メール送信日の翌月末日まで。
- WiMAX端末発送月を含めた11ヵ月目に入ると、毎日GMOとくとくBBのメールボックス内をチェックする作業に追われてしまう。
GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックの案内メールが届くのは何日目?
前述しましたが、GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックキャンペーンのサイト内では、WiMAX端末発送月を含めた11ヵ月目にキャッシュバック手続きの案内メールが送信されると書かれています。
ですが、11ヵ月目に入った1日目から、毎日GMOとくとくBBのメールボックス内を確認する作業はお勧めしません。
なぜなら、メールボックス内をチェックした回数分だけ、ガッカリさせられてしまう回数が増えてしまうからです。
と言うのも、GMOとくとくBB WiMAX 2+からキャッシュバック手続きの案内メールが送信されるのは、11ヵ月目の月末頃になるからです。
ただ、口コミサイトなどで調べてみると、人によってキャッシュバック手続きの案内メールが届く日にちに多少幅があるようです。
早い方だと26日には届き、私の場合は30日にキャッシュバック手続きの案内メールが送信されて来ました。
いずれにせよ、11ヵ月目の月末にならないとキャッシュバック手続きの案内メールは届きません。
ですので、月初めから毎日メールボックス内をチェックしていても、骨折り損のくたびれ儲けとなってしまうだけなのです。
そこで、私がお勧めしたいのは、GMOとくとくBB WiMAX 2+からキャッシュバック手続きの案内メールが届く予定月の翌月の1日に、GMOとくとくBBのメールボックス内をチェックする方法です。
翌月の1日であれば確実にキャッシュバック手続きの案内メールは届いているハズですから、毎日不安な気持ちになりながらメールボックス内をチェックする必要がなくなります。
また、翌月の1日にキャッシュバック手続きを行ったとしても、GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバック手続きの有効期限には、十分間に合います。
ですから、この方法を採用すれば、安心してGMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックキャンペーンを利用する事が出来ます。
- 人によって日数に幅があるものの、GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバック手続きの案内メールが送信されるのは月末になってから。
- WiMAX端末が発送された月を含めた12ヵ月目の1日にメールボックス内をチェックすれば、GMOとくとくBB WiMAX 2+から確実にキャッシュバック手続きの案内メールは届いている。
- WiMAX端末が発送された月を含めた12ヵ月目の1日にキャッシュバック手続きを行ったとしても、GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバック手続きの有効期限には十分間に合う。
GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバック手続きは怖がらなくても大丈夫!
GMOとくとくBB WiMAX 2+からのキャッシュバックの案内メール、安心して待つには?
ご紹介したように、GMOとくとくBB WiMAX 2+からのメールをチェックするタイミングはWiMAX端末発送月を含めた12ヵ月目の1日で大丈夫です。
ただ、この時点で数日が経過しているハズですから、日数的な心配をされる方もいる事でしょう。
そこで肝心なのが、WiMAX端末発送月を含めた12ヵ月目の1日のタイミングで、確実にGMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバック手続きの事を思い出せる仕組みを作っておく事になります。
その際に役立つのが、スマートフォンのカレンダー機能になります。
カレンダー機能は最初からスマートフォンの中に入っていますし、スマートフォンなら常に携帯している事でしょう。
ですので、他のどの方法よりも簡単で確実にGMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバック手続きの事を思い出せます。
iPhoneでもAndroidでも入っている機能ですし、設定は非常に簡単です。
しかも、設定した時間になると、画面内に指定した文章が表示されます。
この設定さえしておけば、GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバック手続きの事を思い出すなと言う方が無理な形となるでしょう。
非常にお勧めな方法となりますから、ぜひ試してみて下さい。
- スマートフォンのカレンダーアプリを利用する事で、確実にGMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバック手続きの事を思い出せる。
- iPhone、Android共にカレンダーアプリは最初からインストールされていて、設定も非常に簡単。
- スマートフォンのカレンダーアプリを利用すれば、指定した時間に指定した文字が画面に表示される。
万が一、GMOとくとくBB WiMAX 2+からキャッシュバックの案内メールが届かなかった時には?
これまでご紹介して来た形で、WiMAX端末発送月を含めた12ヵ月目の1日にGMOとくとくBBのメールボックス内をチェックした。
ところが、肝心のGMOとくとくBB WiMAX 2+からのキャッシュバック手続きの案内メールがどこにも見当たらない。
そんな状況になってしまうと、もうキャッシュバックは貰えないのではないかと焦ってしまう事でしょう。
ですが、万が一GMOとくとくBB WiMAX 2+からのキャッシュバック手続きの案内メールが届いていなくても、不安にならなくて大丈夫です。
まずは、GMOとくとくBBのサポートセンターへお問合せをしてみましょう。
すると、あちらからキャッシュバックの手続き先となるURLを教えてくれます。
実際、この方法でGMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックを受け取ったと言う書き込みが、口コミサイト上にありました。
ですので、必ずキャッシュバック手続きの案内メールがなければならないと言う訳ではありません。
そこは安心して、しっかりとGMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックを貰うようにしましょう。
少なくとも、キャッシュバック手続きの案内メールが見付からないからキャッシュバックを諦める事のないようにしましょう。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+からのキャッシュバック手続きの案内メールが見当たらない場合であっても、諦める必要はない。
- GMOとくとくBBのサポートセンターへお問合せすると、キャッシュバック手続き先のURLを教えてくれる。
11ヵ月目に案内メールが届くらしいけど、そんな先の事覚えていられないわ…。