GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバック、預金者名にスペースは?

目次
GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバック手続きを行う際の悩みの種

この預金者名の項目が悩ましいわ…。

ここって、名字と名前の間にはスペースがいるのかしら?

じゃあ、預金者名の項目はどうすれば良いのだろう?
業界最高額のキャッシュバックが貰えると言う事で、GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックキャンペーンが人気です。
そんなGMOとくとくBB WiMAX 2+からキャッシュバック手続きの案内メールがようやく届き、早速キャッシュバック手続きを開始。
GMOとくとくBB WiMAX 2+の銀行口座情報の登録画面へと移動すると、その中の1項目に預金者名の項目が。
ここで悩むのが、名字と名前の間にスペースはいるのかどうかです。
と言うのも、預金者名の項目の前にあるフリガナの項目では、1文字空けるようにとの補足説明が書かれているからです。
それに対して、預金者名の項目の補足説明には、全角で60文字以内になるよう入力すると言う補足説明しか書かれていないのです。
氏名にスペースを入れるかどうかと言う選択だけでキャッシュバックを貰えるかどうかを左右するのだとしたら、酷いトラップでしょう。
高額キャッシュバックを目当てにGMOとくとくBB WiMAX 2+と契約したのにも関わらす、スペース1つの有無だけで結局貰えなくなるのだとしたら…。
そんな状況下ですから、スペース1つ入れるのかどうかと言う単純な違いでも、頭を悩ませる事になるのです。
そこで、私はこのスペースをどうしたのか、その点をご紹介したいと思います。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバック手続きの際に、預金者名の項目で名字と名前の間にスペースはいるのかどうかが悩ましくなる。
- 預金者名の項目の1つ前の項目であるフリガナでは、名字と名前の間に1文字のスペースを入れるようにとの指示がある。
- 預金者名の項目での指示は、全角で60文字以内になるよう入力すると言う事だけ。
GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバック手続きを行う際の預金者名の項目
GMOとくとくBB WiMAX 2+の預金者名の項目、スペースは必要?
GMOとくとくBB WiMAX 2+の銀行口座情報の登録画面では、ゆうちょ銀行の方は、通帳記号、通帳番号、フリガナ、預金者名の項目を埋める必要があります。
その一方で、ゆうちょ銀行以外の方は、金融機関名、支店名、口座種別、口座番号、フリガナ、預金者名の項目を埋める必要があります。
ここで悩ましいのが預金者名の項目の名字と名前の間にスペースはいるのかどうかと言う点です。
私の場合、自分の通帳を確認しました。
すると、通帳上では姓と名の間にスペースがあったのです。
そこで、私はGMOとくとくBB WiMAX 2+に登録する預金者名の項目にも全角でスペースを入れました。
気になるその結果ですが、問題なくしっかりとキャッシュバックが振り込まれました。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+の銀行口座情報の登録画面では、ゆうちょ銀行の方は、通帳記号、通帳番号、フリガナ、預金者名の項目を埋める必要がある。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+の銀行口座情報の登録画面では、ゆうちょ銀行以外の方は、金融機関名、支店名、口座種別、口座番号、フリガナ、預金者名の項目を埋める必要がある。
- 通帳上では姓と名の間にスペースがあった為、私は名字と名前の間にスペースを入れる事に。
- 名字と名前の間に全角でスペースを入れた結果、GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックを受け取る事が出来た。
預金者名の項目にスペースを入れると、エラーになってしまう…
預金者名の項目にスペースを入れて登録しようとしたものの、エラーが表示されてしまう事があります。
これは、フリガナの項目でも同じ事が言えます。
このエラーの原因ですが、半角スペースを入力した事によるものです。
もう一度手続きをやり直す際には、名字と名前の間のスペースを全角に変えてみて下さい。
この手のミスは、意外と多く見られます。
と言うのも、インターネット上で調べてみると、同様のミスで困っている方の投稿が多く見られるからです。
その方に直接教える事が出来ませんので、この記事を通して全角スペースでの入力についてご紹介しました。
あなたがGMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックをしっかり受け取れる助けとなれば、何よりです。
- フリガナや預金者名の項目にスペースを入れる事で、エラーが表示される事もある。
- 名字と名前の間にスペースを入れる事でエラーが表示された場合には、そのスペースが半角スペースになっていないかを疑う。
とくとくBBキャッシュバックで悩みここにたどり着きました。
通帳番号を入力するのか、口座番号を入力するのかわからず困っています。よければ教えてください。
コメントありがとうございます。
ゆうちょ銀行の方は、口座情報の入力の項目でゆうちょ銀行を選んで頂き、通帳記号と通帳番号を入力して頂ければと思います。
ご参考になれば何よりです。
初めましてこんにちは、ご質問です。
いつもゆうちょ口座を使う時は最後の番号の1を省略して7桁で使用していましたが、今回8桁指定ということなので本来ある最後の1を入れて8桁にすればいいのでしょうか?
それとも7桁の前に0を足すのでしょうか…。
よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
頭に0を足すのは、7桁の方の場合になります。
もし不安な場合には、予めGMOとくとくBB WiMAX 2+のお問い合わせフォームに質問をしておくと確実ですよ。
https://help.gmobb.jp/contact/select/
お返事ありがとうございました。
管理人様
おはようございます。昨夜キャッシュバックの手続きが終了致しました。こちらを参考にさせて頂き助かりました。ありがとうございます。質問ですが…振り込み先の通帳番号の確認は出来ないのでしょうか?通帳記号は返信メールにあったのですが。間違っていたらと不安になりコメントさせて頂きました。宜しくお願い致します。