GMOとくとくBB WiMAX 2+はauスマートバリューmineに対応してる?

目次
GMOとくとくBB WiMAX 2+はauスマートバリューmineには対応している?


GMOとくとくBB WiMAX 2+ユーザーの私でも利用出来るのかしら?

一体どこから、どう言う申込み手続きの手順を踏めば良いのかな?
WiMAX取扱店の中でも、特に人気なのがGMOとくとくBB WiMAX 2+です。
と言うのも、GMOとくとくBB WiMAX 2+ではたびたび業界最高額になるほどの高額なキャッシュバックキャンペーンを実施していますので、それだけ金銭的メリットが大きいのです。
ですから、より安くWiMAXサービスを利用したいと言う方に、GMOとくとくBB WiMAX 2+は選ばれやすい傾向にあります。
そんな中、auでスマートフォンや携帯電話を契約中の方の場合、WiMAXサービスとのセット割となるauスマートバリューmineを利用する事が出来ます。
そこで気になるのが、GMOとくとくBB WiMAX 2+はauスマートバリューmineに対応しているのかどうかと言う点です。
auスマートバリューmineには色々とメリットがありますので、GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャンペーンと併用出来るのかと言う点が気になって来るポイントでしょう。
どうせWiMAXサービスに申し込むのであれば、少しでもお得なキャンペーン特典を利用したいものですよね?
どこから契約してもWiMAXサービスの通信環境には差がない訳ですから、少しでもお得な条件で契約を行いたいものです。
そんな中、GMOとくとくBB WiMAX 2+のauスマートバリューmineについて調べているあなたは、auでスマートフォンや携帯電話を契約中の方に違いないです。
そして、あなたにおめでとうと申し上げたいです。
と言うのも、GMOとくとくBB WiMAX 2+はauスマートバリューmineに対応しています。
ですから、他のGMOとくとくBB WiMAX 2+ユーザーよりもお得な条件で、GMOとくとくBB WiMAX 2+を利用する事が可能となっています。
そんなGMOとくとくBB WiMAX 2+ユーザーがauスマートバリューmineに申し込むメリットやデメリット、申込み手続きの手順について、ご紹介して行きます。
ぜひ最後までご覧頂き、お得な条件でWiMAX環境を手に入れるようにしましょう。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+ではたびたび業界最高額になるほどの高額なキャッシュバックキャンペーンを実施しているので、それだけ金銭的メリットが大きい。
- より安くWiMAXサービスを利用したいと言う方に、GMOとくとくBB WiMAX 2+は選ばれやすい傾向にある。
- auでスマートフォンや携帯電話を契約中の方の場合、WiMAXサービスとのセット割となるauスマートバリューmineを利用する事が出来る。
- どのWiMAX取扱店からWiMAXサービスを契約しても、WiMAXサービスの通信環境には差がない。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+はauスマートバリューmineに対応している。

GMOとくとくBB WiMAX 2+ユーザーがauスマートバリューmineを利用するメリットやデメリット
GMOとくとくBB WiMAX 2+ユーザーがauスマートバリューmineを利用するメリット
冒頭でご紹介したように、GMOとくとくBB WiMAX 2+はauスマートバリューmineに対応しています。
このauスマートバリューmineを利用する事で、auで契約中のスマートフォンや携帯電話の月額料金が割引きされるようになります。
そんなauスマートバリューmineは、申し込んでいるパケットプランによって割引き額が変わって来きます。
具体的なauスマートバリューmineによる割引き額は、以下の通りです。
割引き額 | パケットプラン |
---|---|
1,000円 | auピタットプラン(スーパーカケホ/カケホ/シンプル)2GB超~20GBまで |
auフラットプラン20/30 | |
934円 | データ定額5/20/30 |
LTEフラット | |
ISフラット | |
データ定額5(ケータイ) | |
743円 | データ定額2/3 |
シニアプラン | |
ジュニアスマートフォンプラン | |
データ定額2/3(ケータイ) | |
カケホ(3Gケータイ・データ付) | |
500円 | auピタットプラン(スーパーカケホ/カケホ)2GBまで |
auピタットプラン(シンプル)1GB超~2GBまで | |
データ定額1 | |
データ定額1(ケータイ) |
auのスマートフォンや携帯電話に対する割引きは、auスマートバリューmineに加入している間はずっと適用され続けます。
ですから、かなり金銭的メリットは大きくなります。
また、GMOとくとくBB WiMAX 2+でauスマートバリューmineを利用すると、ハイスピードプラスエリアモードを利用時の月額1,005円のLTEオプション料が無料になる特典も付いて来ます。
つまり、より広いエリアで高速通信を行えるハイスピードプラスエリアモードを、追加料金なしで利用出来るようになる訳です。
しかも、auスマートバリューmineへ申し込む際にGMOとくとくBB WiMAX 2+の料金プランをGMOとくとくBB WiMAX 2+のスマホ割(4年)プランへと変更する事で、更にお得なキャンペーン特典も付いて来ます。
具体的には、契約25ヵ月目から48ヵ月目までの月額料金が3,609円、49ヵ月目以降の月額料金が4,195円に割引きされる特典が付いて来るのです。
従って、auの月額料金だけではなく、GMOとくとくBB WiMAX 2+の月額料金まで安くなるのです。
実際どれだけお得感があるのか、GMOとくとくBB ギガ放題プランの月額料金と比較をしてみましょう。
ご利用期間 | GMOとくとくBB ギガ放題プラン | GMOとくとくBB スマホ割(4年)プラン |
---|---|---|
端末発送月 | 3,609円(日割り計算) | |
1~2ヵ月目 | 3,609円 | 3,609円 |
3~48ヵ月目 | 4,263円 | |
49ヵ月目~ | 4,195円 |
これだけ月額料金に差があるのにも関わらず、利用出来る通信環境は全く同じなのです。
だったら、GMOとくとくBB WiMAX 2+はGMOとくとくBB スマホ割(4年)プランに申し込みたいものですよね?
さて、GMOとくとくBB WiMAX 2+でauスマートバリューmineへ申し込むメリットについてご紹介して来ました。
今度は、GMOとくとくBB WiMAX 2+でauスマートバリューmineへ申し込むデメリットについてご紹介します。
- auスマートバリューmineを利用する事で、auで契約中のスマートフォンや携帯電話の月額料金が割引きされるようになる。
- auスマートバリューmineは、申し込んでいるパケットプランによって割引き額が変わって来る。
- auのスマートフォンや携帯電話に対する割引きは、auスマートバリューmineに加入している間はずっと適用され続ける。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+でauスマートバリューmineを利用すると、ハイスピードプラスエリアモードを利用時の月額1,005円のLTEオプション料が無料になる特典も付いて来る。
- auスマートバリューmineへ申し込む際にGMOとくとくBB WiMAX 2+の料金プランをGMOとくとくBB WiMAX 2+のスマホ割(4年)プランへと変更する事で、安くGMOとくとくBB WiMAX 2+を利用出来るようになる。
GMOとくとくBB WiMAX 2+ユーザーがauスマートバリューmineを利用するデメリット
GMOとくとくBB WiMAX 2+でauスマートバリューmineを利用するデメリットですが、特にはありません。
キャッシュバックキャンペーンのキャッシュバックが対象外になったり、月額割引キャンペーンの割引きが対象外になる事はありませんので、そこは心配しなくて大丈夫です。
強いてGMOとくとくBB WiMAX 2+でauスマートバリューmineに申し込むデメリットを挙げるのであれば、GMOとくとくBB WiMAX 2+とauでの手続きが必要となる点になるでしょうか。
このauスマートバリューmineの申込み手続きに関しては、次の項目で詳しくご紹介して行きます。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+でauスマートバリューmineを利用するデメリットは、特にない。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+でauスマートバリューmineを利用する場合には、GMOとくとくBB WiMAX 2+とauでの手続きが必要となる。
GMOとくとくBB WiMAX 2+ユーザーがauスマートバリューmineへ申し込む方法
GMOとくとくBB WiMAX 2+ユーザーがauスマートバリューmineへ申し込む手順
さて、実際にGMOとくとくBB WiMAX 2+ユーザーがauスマートバリューmineを利用する為には、まずGMOとくとくBB WiMAX 2+の料金プランをスマホ割プランへと変更する必要が出て来ます。
このスマホ割プランへの料金プランの変更手続きは、GMOとくとくBB WiMAX 2+の会員サイトであるBBnaviから行う形になります。
具体的な手続きの手順ですが、BBnaviのメニュー現在ご利用中のサービス確認の中からWiMAX 2+のプラン変更手続きを選び、スマホ割(2年/3年/4年)のいずれかへの料金プランの変更を行って下さい。
そうしたら、今度はau側でauスマートバリューmineへの申込み手続きを行う形になります。
auスマートバリューmineの申込み手続きは、auショップへ直接出向くか、KDDIお客さまセンターへ電話を掛ける形で行います。
個人的にお勧めなのは、並ばなくても良い電話での手続き方法になります。
ちなみに、KDDIお客さまセンターへ電話をする際には、以下の電話番号へ電話を掛けます。
電話の種類 | 電話番号 |
---|---|
auの携帯電話 | 157 |
一般電話 | 0077-7-111 |
また、KDDIお客さまセンターの営業日は年中無休で、オペレーターと直接やり取りが出来る時間帯は9時から20時までとなっています。
そして、KDDIお客さまセンターへ電話を掛ける際の通話代は無料になります。
さて、auでauスマートバリューmineの申込み手続きを行う手順についてご紹介して来ました。
ただ、auでauスマートバリューmineの申込み手続きを行う際には、事前に用意しておくものがあります。
続いて、auでauスマートバリューmineの申込み手続きを行う際に必要な物について、ご紹介して行きます。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+ユーザーがauスマートバリューmineを利用する為には、まずGMOとくとくBB WiMAX 2+の料金プランをスマホ割プランへと変更する必要が出て来る。
- スマホ割プランへの料金プランの変更手続きは、GMOとくとくBB WiMAX 2+の会員サイトであるBBnaviから行う形となる。
- auスマートバリューmineの申込み手続きは、auショップへ直接出向くか、KDDIお客さまセンターへ電話を掛ける形で行う。
- KDDIお客さまセンターの営業日は年中無休で、オペレーターと直接やり取りが出来る時間帯は9時から20時まで。
- KDDIお客さまセンターへ電話を掛ける際の通話代は無料。
GMOとくとくBB WiMAX 2+ユーザーがauスマートバリューmineへ申し込む際に必要な物
GMOとくとくBB WiMAX 2+ユーザーがauでauスマートバリューmineの申込み手続きを行う際には、3つ必要な物が出て来ます。
それは何なのかと言うと、以下の通りです。
- auで登録している4桁の暗証番号
- 本人確認書類
- au Micro IC Card(LTE)やau Nano IC Card 04 LEに登録されている電話番号
この中でもポイントとなるのが、au Micro IC Card(LTE)やau Nano IC Card 04 LEに登録されている電話番号です。
つまり、GMOとくとくBB WiMAX 2+と契約後、WiMAX端末が届いてからでないとauスマートバリューmineの申込み手続きは行えないと言う事になります。
さて、GMOとくとくBB WiMAX 2+でauスマートバリューmineを利用するメリットやデメリット、auスマートバリューmineの申込み手続きの手順や手続きに必要な物についてご紹介しました。
そんなGMOとくとくBB WiMAX 2+ですが、利用する際に注意しなければならないポイントは他にもあります。
ですから、最後にGMOとくとくBB WiMAX 2+を利用する上で注意したいポイントについてご紹介します。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+ユーザーがauでauスマートバリューmineの申込み手続きを行う際には、auで登録している4桁の暗証番号と本人確認書類とau Micro IC Card(LTE)やau Nano IC Card 04 LEに登録されている電話番号が必要となる。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+と契約後、WiMAX端末が届いてからでないとauスマートバリューmineの申込み手続きは行えない。
GMOとくとくBB WiMAX 2+のサービスを利用する際の注意点
冒頭でご紹介したように、GMOとくとくBB WiMAX 2+はキャッシュバックキャンペーンで人気のWiMAX取扱店になります。
ただし、GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックを受け取る為には、指定されている期間内でのキャッシュバック手続きが必要となって来ます。
実際、GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバック手続きをうっかり忘れてしまう事で、せっかくの高額なキャッシュバックを貰い損ねてしまう方はいます。
ただ、GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックキャンペーンに申し込んでおきながらキャッシュバックを貰えないと言うのは、何の意味もありませんよね?
そこで、GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバック手続きに関しては、キャンペーンサイト内にある注意事項欄で詳しく解説されています。
ですので、これからGMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックキャンペーンに申し込もうかと考えている方は、一読しておく事をお勧めします。

GMOとくとくBB WiMAX 2+の月額割引キャンペーンの金銭的メリットはキャッシュバックキャンペーンに劣りますが、手続き不要で確実に安くなると言うメリットは大きいです。
そんなGMOとくとくBB WiMAX 2+の月額割引キャンペーンに関しても、キャンペーンサイト内で詳しくご紹介されています。

- GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックを受け取る為には、指定されている期間内でのキャッシュバック手続きが必要。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバック手続きをうっかり忘れてしまう事で、せっかくの高額なキャッシュバックを貰い損ねてしまう方はいる。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+の月額割引キャンペーンの金銭的メリットはキャッシュバックキャンペーンに劣るものの、手続き不要で確実に安くなると言うメリットは大きい。
GMOとくとくBB WiMAX 2+って、auスマートバリューmineには対応しているのかしら?