GMOとくとくBB WiMAX 2+と契約後、WiMAX端末はいつ届く?

目次
GMOとくとくBB WiMAX 2+はいつから利用出来るようになる?


じゃあ、GMOとくとくBB WiMAX 2+の場合なら、いつWiMAX端末が届くようになるのかしら?

これって、何か手続き上の問題があったのかなぁ?
WiMAX取扱店の中でも、特に人気なのがGMOとくとくBB WiMAX 2+です。
そんなGMOとくとくBB WiMAX 2+と契約した場合、いつからWiMAXサービスを利用開始出来るのかと言う点が気になって来る部分の一つになります。
GMOとくとくBB WiMAX 2+と契約すると、WiMAX端末がGMOとくとくBB WiMAX 2+から送られて来ます。
そして、GMOとくとくBB WiMAX 2+から送られて来たWiMAX端末の電源を入れると、WiMAXサービスを利用開始出来るようになります。
つまり、ポイントとなるのは、いつGMOとくとくBB WiMAX 2+からWiMAX端末が届くのかと言う点にある訳です。
と言う事で、GMOとくとくBB WiMAX 2+と契約し、いつWiMAX端末が届くのかと言う点についてご紹介します。
これからGMOとくとくBB WiMAX 2+と契約しようかと考えている方は、ぜひ参考にしてみて下さい。
- WiMAX取扱店の中でも、特に人気なのがGMOとくとくBB WiMAX 2+。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+から送られて来たWiMAX端末の電源を入れると、WiMAXサービスを利用開始出来るようになる。

GMOとくとくBB WiMAX 2+からWiMAX端末が届くのはいつ?
GMOとくとくBB WiMAX 2+は即日発送に対応
ご紹介しているGMOとくとくBB WiMAX 2+は、WiMAX端末の即日発送に対応しています。
ですから、平日の15時30分までか土日祝日の14時までに申込み手続きを行った方であれば、申し込んだその日のうちにGMOとくとくBB WiMAX 2+からWiMAX端末が発送される形になります。
もし、この時間までに申込み手続きが間に合わなかったとしても、翌日にはGMOとくとくBB WiMAX 2+からWiMAX端末が発送される形になります。
従って、GMOとくとくBB WiMAX 2+との契約からサービスの利用開始までに、そんなに長く待たされると言う事はありません。
ここで気になって来るのが、GMOとくとくBB WiMAX 2+からWiMAX端末が発送され、実際にWiMAX端末が手元に届くまでの日数でしょう。
と言う事で、引き続きGMOとくとくBB WiMAX 2+からWiMAX端末が配送されて来るまでの流れをご紹介します。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+は、WiMAX端末の即日発送に対応。
- 平日の15時30分までか土日祝日の14時までに申込み手続きを行った方であれば、申し込んだその日のうちにGMOとくとくBB WiMAX 2+からWiMAX端末が発送される形。
- 即日発送の時間までに申込み手続きが間に合わなかったとしても、翌日にはGMOとくとくBB WiMAX 2+からWiMAX端末が発送される形。
GMOとくとくBB WiMAX 2+からWiMAX端末が届くのはいつ?
GMOとくとくBB WiMAX 2+と契約すると、WiMAX端末は佐川急便が配送してくれます。
その際のWiMAX端末の送料は、全国無料となっています。
では、佐川急便がWiMAX端末を配送するのに掛かる期間ですが、3日間程度を目安にしておくと良いです。
ちなみに、佐川急便のサイトで確認すると、近畿エリアから東北エリアの一部に掛けてなら翌日、沖縄を除くその他のエリアは2日後、沖縄エリアであれば3日以降と表記されています。
そして、GMOとくとくBB WiMAX 2+からWiMAX端末が発送される際に、配送状況連絡先メールアドレス宛てで配送伝票番号が送信されて来ます。
この配送伝票番号を佐川急便のサイト上に入力する事で、現在のWiMAX端末の配達状況が分かるようになっています。
ですので、併せて活用して行きたい所です。
ご紹介しているように、GMOとくとくBB WiMAX 2+からWiMAX端末が配送されるタイミングは、当日か翌日になります。
ただし、翌日になってもGMOとくとくBB WiMAX 2+からWiMAX端末が発送されないと言う方もいます。
これは一体どう言う事なのか、引き続き詳しくご紹介したいと思います。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+と契約すると、WiMAX端末は佐川急便が配送する。
- WiMAX端末の送料は全国無料。
- 佐川急便がWiMAX端末を配送するのに掛かる期間は、3日間程度を目安にしておくと良い。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+から送られて来る配送伝票番号を使って、現在のWiMAX端末の配達状況が分かるようになっている。
GMOとくとくBB WiMAX 2+のWiMAX端末の発送に対する疑問
GMOとくとくBB WiMAX 2+からなかなかWiMAX端末が発送されない場合の原因は?
GMOとくとくBB WiMAX 2+の契約手続き時には、WiMAX端末の発送方法が初期状態で通常発送となっています。
ですから、自分でボタンを即日発送へと切り替えなければ、通常発送として処理されてしまいます。
そして、WiMAX端末が通常発送として処理されてしまうと、受け付け完了から4営業日以降にWiMAX端末は順次発送される形となります。
ですから、即日発送と比べると、WiMAX端末の到着までにそれなりの期間待たされる事となってしまいます。
従って、GMOとくとくBB WiMAX 2+への申込み手続きを行う際には、WiMAX端末の配送方法の変更を確実に行うようにしましょう。
さて、ここであなたに質問なのですが、GMOとくとくBB WiMAX 2+の利用開始日はどのタイミングからカウントされるのかご存知ですか?
その答えは、これから詳しく解説したいと思います。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+の契約手続き時には、WiMAX端末の発送方法が初期状態で通常発送となっている。
- WiMAX端末が通常発送として処理されてしまうと、受け付け完了から4営業日以降にWiMAX端末は順次発送される形となる。
GMOとくとくBB WiMAX 2+の利用開始日はどのタイミング?
GMOとくとくBB WiMAX 2+の利用開始日は、契約期間が終了するタイミングやキャッシュバックキャンペーンに申し込んだ方がキャッシュバック手続きを行うタイミングに影響します。
特に、利用開始日が月末なのか月初めなのか曖昧になるタイミングだと、ほんの1日の違いで1ヵ月分契約期間やキャッシュバック手続きのタイミングが変わる事になってしまいます。
また、GMOとくとくBB WiMAX 2+の端末発送月分の月額料金は日割り計算されますので、利用開始日は最初の月額料金にも影響を与える形となってしまいます。
そんなGMOとくとくBB WiMAX 2+の利用開始日のカウントは、GMOとくとくBB WiMAX 2+からWiMAX端末が発送されたタイミングになります。
WiMAX端末を使って実際に通信を始めたタイミングではありませんので、間違わないようにしましょう。
これまでご紹介して来たGMOとくとくBB WiMAX 2+ですが、現在3種類のキャンペーンを実施しています。
そして、どのキャンペーンに申し込むのかによって、あなたが利用出来るキャンペーン特典は大きく変わってしまいます。
と言う事で、現在GMOとくとくBB WiMAX 2+が実施している3種類のキャンペーンについてご紹介します。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+の利用開始日は、契約期間が終了するタイミングやキャッシュバックキャンペーンに申し込んだ方がキャッシュバック手続きを行うタイミングに影響する。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+の端末発送月分の月額料金は日割り計算されるので、利用開始日は最初の月額料金にも影響を与える形となってしまう。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+の利用開始日のカウントは、GMOとくとくBB WiMAX 2+からWiMAX端末が発送されたタイミング。
GMOとくとくBB WiMAX 2+で利用出来るキャンペーン特典
GMOとくとくBB WiMAX 2+と言うと、有名なのがキャッシュバックキャンペーンです。
なぜなら、たびたび業界最高額になるほど高額なキャッシュバック額を設定していますので、それだけ安くWiMAXサービスを利用出来ると人気なのです。
ただ、GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックを受け取るには、指定されている期間内でのキャッシュバック手続きが必要となって来ます。
そして、この期間内でのキャッシュバック手続きをうっかり忘れてしまうと、せっかくのキャッシュバックは貰えなくなってしまいます。
ですから、GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックキャンペーンに申し込むのでしたら、キャッシュバック手続きは確実に行う必要があるのです。
そんなGMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバック手続きに関しては、キャンペーンサイト上の注意書きに詳しく書かれています。
従って、これからGMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックキャンペーンに申し込もうかと考えている方は、一読しておく事をお勧めします。

ちなみに、GMOとくとくBB WiMAX 2+の月額割引キャンペーンの金銭的メリットはキャッシュバックキャンペーンほどではありませんが、手続き不要で確実に安くなると言うメリットは大きいです。
そんなGMOとくとくBB WiMAX 2+の月額割引キャンペーンに関しても、キャンペーンサイト上で詳細情報をご確認下さい。

そんなGMOとくとくBB WiMAX 2+の得の極みキャンペーンは、最初の2回分の月額料金が安くなると言う特徴を持っています。
GMOとくとくBB WiMAX 2+の得の極みキャンペーンの全体的な割引き額は月額割引キャンペーンほどではありませんが、最初の支払い額を大きく抑える事が出来ると言う特徴を持っています。
ちなみに、GMOとくとくBB WiMAX 2+の最初の請求額は、端末発送月と1ヵ月目の月額料金に加えて、事務手数料の3,000円もまとめて請求されます。
ですから、最初の請求が来た時に慌てなくても良いと言うのが、GMOとくとくBB WiMAX 2+の得の極みキャンペーンの魅力なのです。
そんなGMOとくとくBB WiMAX 2+の得の極みキャンペーンに関しても、詳しくはキャンペーンサイト上の情報をご覧下さい。

- GMOとくとくBB WiMAX 2+ではたびたび業界最高額になるほど高額なキャッシュバック額を設定しているので、それだけ安くWiMAXサービスを利用出来ると人気。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックを受け取るには、指定されている期間内でのキャッシュバック手続きが必要。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+の月額割引キャンペーンの金銭的メリットはキャッシュバックキャンペーンほどではないものの、手続き不要で確実に安くなると言うメリットは大きい。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+の得の極みキャンペーンの全体的な割引き額は月額割引キャンペーンほどではないものの、最初の支払い額を大きく抑える事が出来ると言う特徴を持っている。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+の最初の請求額は、端末発送月と1ヵ月目の月額料金に加えて、事務手数料の3,000円もまとめて請求される。
じゃあ、GMOとくとくBB WiMAX 2+だったらいつからインターネットを利用開始出来るようになるのかしら?