GMOとくとくBB WiMAX 2+のau スマートバリューmineって何?

目次
GMOとくとくBB WiMAX 2+のauスマートバリュー mineって何?


GMOとくとくBB WiMAX 2+でau スマートバリューmineを利用する場合って、手続きはどうなっているのかしら?

逆に、GMOとくとくBB WiMAX 2+ユーザーがau スマートバリューmineを利用する事で発生するようなデメリットって、何もないの?
GMOとくとくBB WiMAX 2+は、au スマートバリュー mineに対応しています。
では、au スマートバリューmineとは何なのかと言うと、auでスマートフォンや携帯電話を契約している方が利用出来るGMOとくとくBB WiMAX 2+とのセット割引きキャンペーンになります。
ですから、スマートフォンや携帯電話がauではない方や、今後auに乗り換える予定のない方は、そもそもauスマートバリューmineを利用する事が出来ません。
それに対して、現在のauユーザーや後ほどauに乗り換える予定のある方であれば、au スマートバリューmineの導入は検討事項となって来ます。
ここで気になって来るのが、au スマートバリューmineのメリットとデメリットに関してでしょう。
そこで、au スマートバリューmineを導入する事によるメリットとデメリットについて、詳しくご紹介します。
また、au スマートバリューmineを利用する為に必要な手続き方法についても、併せてご紹介します。
ぜひ参考にして頂き、あなたにとってベストなWiMAX環境を手に入れて下さい。
- au スマートバリューmineとは、auでスマートフォンや携帯電話を契約している方が利用出来るGMOとくとくBB WiMAX 2+とのセット割引きキャンペーン。
- スマートフォンや携帯電話がauではない方や、今後auに乗り換える予定のない方は、そもそもauスマートバリューmineを利用する事が出来ない。

au スマートバリューmineを利用するメリットとデメリット
auスマート バリュー mineを利用するメリット
au スマートバリューmineを利用する事によるメリットですが、auで契約している料金プランに応じてauの月額料金が割引きされます。
au スマートバリューmineを利用する事による具体的な割引き額は、以下の通りです。
割引き額 | パケットプラン |
---|---|
1,000円 | auピタットプラン(スーパーカケホ/カケホ/シンプル)2GB超~20GBまで |
auフラットプラン20/30 | |
934円 | データ定額5/20/30 |
LTEフラット | |
ISフラット | |
データ定額5(ケータイ) | |
743円 | データ定額2/3 |
シニアプラン | |
ジュニアスマートフォンプラン | |
データ定額2/3(ケータイ) | |
カケホ(3Gケータイ・データ付) | |
500円 | auピタットプラン(スーパーカケホ/カケホ)2GBまで |
auピタットプラン(シンプル)1GB超~2GBまで | |
データ定額1 | |
データ定額1(ケータイ) |
au スマートバリューmineによる割引きは、毎月適用されます。
つまり、auとの契約期間が長ければ長いほど、お得感は永久的に積み重なって行く形となっている訳です。
ですので、au スマートバリューmineを利用出来る条件下にある方は、出来るだけ早く利用開始した方がお得になる訳です。
ですので、auのスマートフォンや携帯電話を契約中の方がGMOとくとくBB WiMAX 2+との契約を考えている場合には、ぜひともau スマートバリューmineの申込み手続きも行いたいものです。
ご紹介しているau スマートバリューmineですが、実はGMOとくとくBB WiMAX 2+との契約に対してもメリットがあるのです。
と言う事で、引き続きau スマートバリューmineを利用する事によるGMOとくとくBB WiMAX 2+のメリットについてご紹介します。
- au スマートバリューmineを利用する事によって、auで契約している料金プランに応じてauの月額料金が割引きされる。
- au スマートバリューmineによる割引きは毎月適用されるので、auとの契約期間が長ければ長いほどお得感は永久的に積み重なって行く形となっている。
- au スマートバリューmineを利用出来る条件下にある方は、出来るだけ早く利用開始した方がお得になる。
au スマートバリューmineを利用する事によるGMOとくとくBB WiMAX 2+側のメリット
GMOとくとくBB WiMAX 2+にラインナップ中のWiMAX端末は、機種によってはauの通信回線を利用したハイスピードプラスエリアモードを搭載したものも存在します。
このハイスピードプラスエリアモードとは、広いエリアで高速通信を行う事が出来る利便性の高い通信モードになります。
ただし、ハイスピードプラスエリアモードを一度でも利用すると、月額1,005円のLTEオプション料金が発生してしまうのです。
とは言え、スマホ割プランに申し込んでau スマートバリューmineを利用している方であれば、このLTEオプション料金が無料になる特典も付いて来るのです。
つまり、au スマートバリューmineに申し込んでいる方であれば、追加料金を支払わずにハイスピードプラスエリアモードが利用出来るようになると言う訳なのです。
これはより快適にGMOとくとくBB WiMAX 2+を利用出来るようになる方法ですから、ぜひとも活用したいところです。
au スマートバリューmineを利用する事によるメリットについてご紹介していますが、色々あるWiMAX取扱店の中でも特にGMOとくとくBB WiMAX 2+がお得になると言う事をご存知ですか?
なぜGMOとくとくBB WiMAX 2+からau スマートバリューmineを利用した方がお得なのか、引き続きご紹介します。
- ハイスピードプラスエリアモードとは、広いエリアで高速通信を行う事が出来る利便性の高い通信モード。
- ハイスピードプラスエリアモードを一度でも利用すると、月額1,005円のLTEオプション料金が発生してしまう。
- スマホ割プランに申し込んでau スマートバリューmineを利用している方であれば、このLTEオプション料金が無料になる特典も付いて来る。
au スマートバリューmineを利用するならGMOとくとくBB WiMAX 2+がお勧めな理由
au スマートバリューmineを利用するには、GMOとくとくBB WiMAX 2+の料金プランをスマホ割プランへと変更する必要があります。
その際には、スマホ割(2年)プラン、スマホ割(3年)プラン、スマホ割(4年)プランの3種類の契約プランの中から1つを選ぶ事が出来ます。
この中でも特にお勧めなのが、スマホ割(4年)プランになります。
と言うのも、スマホ割(4年)プランは契約期間の縛りが長くなる訳ですが、月額料金が安くなると言う大きなメリットも付いて来るからです。
では、実際にGMOとくとくBB WiMAX 2+のスマホ割(4年)プランの月額料金がどれだけ安くなるのか、GMOとくとくBB ギガ放題プランの月額料金と比較をしてみましょう。
ご利用期間 | GMOとくとくBB ギガ放題プラン | GMOとくとくBB スマホ割(4年)プラン |
---|---|---|
端末発送月 | 3,609円(日割り計算) | |
1~2ヵ月目 | 3,609円 | 3,609円 |
3~48ヵ月目 | 4,263円 | |
49ヵ月目~ | 4,195円 |
GMOとくとくBB スマホ割(4年)プランの月額料金はこれだけ安い訳ですが、実は利用出来る通信量はGMOとくとくBB ギガ放題プランと全く同じなのです。
全く同じ通信環境が手に入るのであれば、月額料金の安いGMOとくとくBB スマホ割(4年)プランに申し込みたい所ですよね。
ちなみに、他のWiMAX取扱店でも4年プランは同様の処理となるのですが、GMOとくとくBB WiMAX 2+は月額料金の設定金額が安いのです。
つまり、長く月額料金が安くなる4年プランを利用するのでしたら、GMOとくとくBB WiMAX 2+に申し込んだ方が断然お得となる訳なのです。
さて、これまでGMOとくとくBB WiMAX 2+でau スマートバリューmineを利用するメリットについてご紹介して来ました。
ここで気になるのが、GMOとくとくBB WiMAX 2+でau スマートバリューmineを利用する際に、デメリットとなる部分はないのかと言う点ではないでしょうか?
と言う事で、続いてはGMOとくとくBB WiMAX 2+でau スマートバリューmineを利用するデメリットについてご紹介します。
- au スマートバリューmineを利用するには、GMOとくとくBB WiMAX 2+の料金プランをスマホ割プランへと変更する必要がある。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+のスマホ割プランは、スマホ割(2年)プラン、スマホ割(3年)プラン、スマホ割(4年)プランの3種類の契約プランに分かれる。
- GMOとくとくBB スマホ割(4年)プランは契約期間の縛りが長くなるものの、月額料金が安くなると言う大きなメリットも付いて来る。
- GMOとくとくBB スマホ割(4年)プランの月額料金は安く設定されているものの、実は利用出来る通信量はGMOとくとくBB ギガ放題プランと全く同じ。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+は月額料金の設定金額が安いので、4年プランを利用する際に他のWiMAX取扱店よりもお得な条件となる。
GMOとくとくBB WiMAX 2+でau スマートバリューmineを利用するデメリットはある?
GMOとくとくBB WiMAX 2+でau スマートバリューmineを利用するデメリットですが、得にありません。
例えば、au スマートバリューmineを利用していて途中でauを解約したとしても、GMOとくとくBB WiMAX 2+の料金設定は元の状態に戻るだけなのです。
強いてGMOとくとくBB WiMAX 2+でau スマートバリューmineを利用するデメリットを挙げるとすれば、申込み手続きが面倒だと言う位でしょうか。
では、GMOとくとくBB WiMAX 2+でau スマートバリューmineの申込手続きを行う流れはどうなっているのでしょうか?
と言う事で、引き続きGMOとくとくBB WiMAX 2+からau スマートバリューmineの申込み手続きを行う手順についてご紹介します。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+でau スマートバリューmineを利用するデメリットは、得にない。
- au スマートバリューmineを利用していて途中でauを解約したとしても、GMOとくとくBB WiMAX 2+の料金設定は元の状態に戻るだけ。
- 強いてGMOとくとくBB WiMAX 2+でau スマートバリューmineを利用するデメリットを挙げるとすれば、申込み手続きが面倒だと言う位。
GMOとくとくBB WiMAX 2+でau スマートバリューmineの申込み手続きを行う流れ
GMOとくとくBB WiMAX 2+に対して手続きを行う流れ
GMOとくとくBB WiMAX 2+でau スマートバリューmineの申込み手続きを行う際には、まずGMOとくとくBB WiMAX 2+で契約中の料金プランをスマホ割プランへと変更しなければなりません。
具体的なGMOとくとくBB WiMAX 2+の料金プランの変更手続きは、GMOとくとくBB WiMAX 2+の会員サイトであるBBnaviから行います。
手順の流れとしては、現在ご利用中のサービスの中にあるWiMAX 2+のプラン変更手続きを選択し、あなたが申し込みたいスマホ割プランを選択して下さい。
そうしたら、同意事項にチェックを入れて、申し込みボタンを押します。
すると、GMOとくとくBB WiMAX 2+の料金プランをスマホ割プランへと変更する事が出来ます。
今度は、au側での手続きが必要となって来ます。
と言う事で、続いてauショップで行う手続きの流れについてご紹介します。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+でau スマートバリューmineの申込み手続きを行う際には、まずGMOとくとくBB WiMAX 2+で契約中の料金プランをスマホ割プランへと変更しなければならない。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+の料金プランの変更手続きは、GMOとくとくBB WiMAX 2+の会員サイトであるBBnaviから行う。
auショップで手続きを行う流れ
GMOとくとくBB WiMAX 2+の料金プランを変更したら、auにてau スマートバリューmineの申し込み手続きを行います。
その際には、auショップで手続きを行う方法と、KDDIお客さまセンターへ電話を入れる形での手続き方法とがあります。
auショップに出向く場合、必要となるのがWiMAX端末と印鑑と本人確認書類とauに登録している4桁の暗証番号となります。
ちなみに、本人確認書類とは、運転免許証やマイナンバーカードやパスポートなどと言った本人を証明出来る書類の事を指します。
また、au スマートバリューmineで割引対象となるのは、WiMAXサービスと同じ契約者の1回線のみとなります。
ですから、auで契約中の家族複数人のスマホ代をまとめて割引きするような仕組みにはなっていません。
ご紹介しているように、au スマートバリューmineの申込み手続きの為にわざわざauショップまで足を運ばなくても、KDDIお客さまセンターへ電話を掛ける形でau スマートバリューmineの申込み手続きを済ませる事も可能です。
と言う事で、今度はKDDIお客さまセンターへ電話を掛ける形でのau スマートバリューmineの申込み手続き方法について、ご紹介します。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+の料金プランを変更したら、auにてau スマートバリューmineの申し込み手続きを行う。
- au スマートバリューmineの申し込み手続きは、auショップで手続きを行う方法とKDDIお客さまセンターへ電話を入れる形での手続き方法とがある。
- auショップに出向く場合、必要となるのがWiMAX端末と印鑑と本人確認書類とauに登録している4桁の暗証番号。
- au スマートバリューmineで割引対象となるのは、WiMAXサービスと同じ契約者の1回線のみ。
KDDIお客さまセンターで手続きを行う流れ
au スマートバリューmineの申込み手続きでKDDIお客さまセンターへ電話を掛ける方法を選ぶ場合、以下の電話番号に電話を掛けます。
電話口 | 電話番号 |
---|---|
auの携帯電話 | 157 |
一般電話 | 0077-7-111 |
いずれの電話番号に電話を掛けても、通話料金は無料となっています。
また、KDDIお客さまセンターの電話対応は年中無休ですが、オペレーターが対応する時間帯は9時から20時までとなっています。
ちなみに、KDDIお客さまセンターへ電話を掛ける際には、auに登録している4桁の暗証番号とWiMAX端末に挿し込んでいるSIMカードに登録されている電話番号が必要となって来ます。
SIMカードに登録されている電話番号に関しては、WiMAX端末を操作する事で簡単に確認出来ます。
さて、これまでGMOとくとくBB WiMAX 2+でau スマートバリューmineを利用するメリットとデメリットや申込み手続き方法についてご紹介して来ました。
そんなGMOとくとくBB WiMAX 2+では、現在3種類のキャンペーンを実施しています。
そして、どのキャンペーンに申し込むのかによって、同じGMOとくとくBB WiMAX 2+ユーザーであってもお得感が異なって来るのです。
そこで、GMOとくとくBB WiMAX 2+で実施中の3種類のキャンペーンについて、それぞれご紹介したいと思います。
- KDDIお客さまセンターへの通話料金は無料。
- KDDIお客さまセンターの電話対応は年中無休だが、オペレーターが対応する時間帯は9時から20時まで。
- KDDIお客さまセンターへ電話を掛ける際には、auに登録している4桁の暗証番号とWiMAX端末に挿し込んでいるSIMカードに登録されている電話番号が必要。
GMOとくとくBB WiMAX 2+で実施中の3種類のキャンペーン
GMOとくとくBB WiMAX 2+と言えば、たびたび業界最高額になるほど高額なキャッシュバックキャンペーンを実施している事で人気のWiMAX取扱店となります。
ですから、金銭的メリットを重要視する方にとって、GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックキャンペーンは第一選択肢となる事が多いです。
ただし、GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックを受け取る為には、指定されている期間内でのキャッシュバック手続きが必須となって来ます。
もし、GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバック手続きをうっかり忘れてしまった場合には、せっかくの高額なキャッシュバックは貰えなくなってしまいます。
ですので、GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックキャンペーンに申し込むのでしたら、キャッシュバック手続きは忘れずにしっかりと行う必要性が出て来ます。
そこで、GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックキャンペーンに申し込むのであれば、キャンペーンサイト内の注意書きに目を通しておく事をお勧めします。

GMOとくとくBB WiMAX 2+の月額割引キャンペーンの金銭的メリットは、キャッシュバックキャンペーンほどではありません。
ですが、手続きが不要で確実に安くなると言うメリットを考えると、安心感が非常に大きいキャンペーンだと言える訳なのです。
そんなGMOとくとくBB WiMAX 2+の月額割引キャンペーンについても、詳しくはキャンペーンサイトをご覧下さい。

ですから、GMOとくとくBB WiMAX 2+ユーザーは、最初の支払いの際に負担が大きく感じてしまう方もいます。
そう言ったリスクを避けたいのであれば、GMOとくとくBB WiMAX 2+の得の極みキャンペーンがお勧めとなります。
GMOとくとくBB WiMAX 2+の得の極みキャンペーンの金銭的メリットは月額割引キャンペーンに劣りますが、端末発送月と1ヵ月目の月額料金が大幅に安くなると言う特徴を持ったキャンペーンとなっています。
従って、GMOとくとくBB WiMAX 2+の得の極みキャンペーンであれば、最初の請求額を大幅に抑える事が出来る形となっているのです。
そんなGMOとくとくBB WiMAX 2+の得の極みキャンペーンについても、詳しくはキャンペーンサイトをご覧下さい。

- GMOとくとくBB WiMAX 2+と言えば、たびたび業界最高額になるほど高額なキャッシュバックキャンペーンを実施している事で人気のWiMAX取扱店。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックを受け取る為には、指定されている期間内でのキャッシュバック手続きが必須。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+の月額割引キャンペーンの金銭的メリットは、キャッシュバックキャンペーンほどではない。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+の月額割引キャンペーンは手続きが不要で確実に安くなるので、安心感が非常に大きいキャンペーン。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+の最初の請求額は、端末発送月と1ヵ月目の月額料金に加えて事務手数料の3,000円が請求される形。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+の得の極みキャンペーンの金銭的メリットは、月額割引キャンペーンに劣る。
- GMOとくとくBB WiMAX 2+の得の極みキャンペーンであれば、端末発送月と1ヵ月目の月額料金が大幅に安くなる。
このau スマートバリューmineって、一体何なのかしら?