Broad WiMAXで2台目の追加契約をする際の割引き額や注意点とは?

目次
Broad WiMAXの2台目の契約って、そもそも必要?
Broad WiMAXでWiMAXサービスを契約中の方で、2台目のWiMAX端末が欲しいと思う方もいる事でしょう。
と言うのも、Speed Wi-Fi NEXT W05(HWD36)やSpeed Wi-Fi NEXT WX05(NAD35)と言うWiMAX端末をお使いの方は、同時接続数が最大でも11台までとなっているからです。

ただ、同時接続数が足りないからと言って、Broad WiMAXの契約先を1回線分増やすと言うのは得策ではありません。
それよりも、WiMAX端末だけを購入する方が安上がりだったりするのでお勧めです。
例えば、Speed Wi-Fi HOME L01s(HWS32)と言うホームルータータイプのWiMAX端末を使えば、最大で42台の機器を同時通信出来るようになります。
ですから、WiMAX端末をSpeed Wi-Fi HOME L01s(HWS32)へと切り替える事で、同時接続数が足りないと言う問題は解消出来ると言う訳なのです。

では、回線契約をせずにWiMAX端末だけを手に入れるには、どうすれば良いのでしょうか?
実は、発売されたばかりの最新のWiMAX端末でなければ、楽天市場やAmazonなどの通販サイトで購入出来たりするのです。
このように、通販サイトでWiMAX端末を追加購入すれば、ホームルーターとモバイルルーターの両方を使い分ける事も可能だったりします。
勿論、WiMAX端末を購入するだけですから、月額料金を2重に支払う必要性はありません。
ただし、家でホームルーターを使いつつ別の人は外でモバイルルーターを使うと言った使用目的だと、この方法では対応出来ません。
そう言った方の場合には、WiMAXサービスの複数台契約を考慮する必要性が出て来ます。

と言う事で、引き続きBroad WiMAXを2回線分契約しようか迷っている方に向けて、用意されているキャンペーンをご紹介して行きます。

同じWiMAX取扱店における、2台目の追加契約の取り扱いは?
では、今契約しているWiMAX取扱店において、2台目のWiMAX回線の契約は出来るものなのでしょうか?
結論から言うと、2台目のWiMAX端末の契約は可能です。
例えば、WiMAXサービスの提供元であるUQ WiMAXでは、WiMAX機器追加オプションやWiMAXファミ得パックが用意されています。
- WiMAX機器追加オプション
- 月額191円の追加料金を支払う事で、現在使っているWiMAX端末とは別のWiMAX端末も使用する事が出来るようになる。
ただし、どちらか片方のWiMAX端末を使っている間は、もう片方のWiMAX端末が使えなくなる。 - WiMAXファミ得パック
- 月額2,363円の追加料金を支払う事で、現在使っているWiMAX端末とは別のWiMAX端末も使用する事が出来るようになる。
WiMAX機器追加オプションとの違いは、WiMAX端末の同時使用に対応していると言う点になる。
ただし、WiMAX機器追加オプションやWiMAXファミ得パックを利用出来るのは、パソコン内蔵型のWiMAX端末を契約中の方が対象となっています。
そして、SIMカードの抜き差しが可能なWiMAX端末を使っている方の場合だと、WiMAX機器追加オプションやWiMAXファミ得パックを利用する事が出来ません。

と言う事で、WiMAXサービスの提供元であるUQ WiMAXでは、複数回線の契約を認めている事になります。
ですから、他のWiMAX取扱店で利用出来ないと言う事はありません。
とは言え、WiMAXサービスの複数回線の契約だと、2回線目はキャンペーン対象外となるケースが多かったりします。
例えば、安さで人気のGMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックキャンペーンの場合でも、新規契約の方だけがキャッシュバックの対象となっていたりするのです。
ですので、2回線目の契約に対しては、特に何もメリットとなる部分は付いて来ないと言う事が多かったりします。
さて、ここで気になるBroad WiMAXの場合はどうなっているのでしょうか?
実は、Broad WiMAXの2台目の契約に対しては、初期費用を8,857円分割引きしてくれる特典が用意されている事で知られています。
つまり、Broad WiMAXの2台目の契約の際には、初期費用を10,000円分支払えば良いと言う事になる訳なのです。
そんなBroad WiMAXの2台目の初期費用割引キャンペーンですが、実は、現在キャンペーンサイトから2台目の初期費用割引キャンペーンのページへと移動する事が出来ない状況になっています。
一応キャンペーンページ自体は残っているのですが、普通ならたどり着けない状態になっています。
この事から推測するに、恐らく現在2台目の初期費用割引キャンペーンは実施していないのではないかと思われます。
もし利用したいのであればBroad WiMAXのサポートセンターへ電話を掛けてみて、2台目の初期費用割引キャンペーンを利用出来るかどうかの確認を取ってから契約するようにしたいものです。
とは言え、2台目の初期費用割引キャンペーンを利用すると、10,000円分の初期費用は掛かってしまいます。
それに対して、1台目の新規契約だと、初期費用は無料になるのです。

そう考えると、2台目の初期費用割引キャンペーンは、そんなに魅力的なキャンペーン特典だとは言えないのではないでしょうか?
ですので、私からしてみると、2台目の初期費用割引キャンペーンは無理して利用するほどの価値が感じられません。
Broad WiMAXの2台目の追加契約で、割引き特典が付いて来る方法
ご紹介したように、Broad WiMAXの2台目の初期費用割引キャンペーンは、現在利用出来るかどうか不明のキャンペーンになっています。
では、Broad WiMAXで2台目のWiMAX回線の契約を行いたい場合には、特にキャンペーン特典など付いて来ないのでしょうか?
実は、Broad WiMAXの法人契約を利用する事で、何台分のWiMAX回線に対しても初期費用が無料になる特典が用意されています。
つまり、従来の2台目の初期費用割引キャンペーンと比べて、10,000円分も安く初期費用を抑える事が出来る仕組みになっていると言う訳なのです。
これを利用しない手はないですよね?
ちなみに、Broad WiMAXの法人契約は、キャンペーンサイト下部にある法人専用のご案内ページをご用意しております。と言う部分から移動出来ます。

でも、私は法人ではないし…と言うような方もいる事でしょう。
そう言う方の場合には、Broad WiMAXのオペレーターに電話でお問い合わせをしてみましょう。

2台目はBroad WiMAXと別のWiMAX取扱店で契約すると言う手も
金銭的メリットを重視するならGMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックキャンペーン
ご紹介したように、Broad WiMAXの法人契約を利用する事で、2台目のWiMAX回線の初期費用を無料に出来ます。
ただ、自分は法人ではないから、法人契約を利用出来ないと言う方もいるかと思います。
そう言う方であれば、いっその事2台目を別のWiMAX取扱店で契約すると言う選択肢を考えてみるのも良いです。
この考え方であれば、他のWiMAX取扱店で実施中のキャンペーン特典が付いて来ます。
例えば、金銭的メリットを追求するのであれば、GMOとくとくBB WiMAX 2+で実施中のキャッシュバックキャンペーンがお勧めです。
なぜなら、GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバック額は、業界でもトップレベルだからです。
WiMAX取扱店 | キャッシュバック額(最高額) | いつ貰えるか |
---|---|---|
GMOとくとくBB WiMAX 2+ | 34,500円 | 12ヵ月 |
BIGLOBE WiMAX 2+ | 15,000円 | 2ヵ月 |
JPWiMAX | 11,000円(※Amazonギフト券) | 12ヵ月 |
Drive WiMAX 2 | 10,000円 | 2ヵ月 |
ASAHIネット WiMAX 2+ | 10,000円 | 13ヵ月 |
DTI WiMAX 2+ | 6,000円 | 13ヵ月 |
UQ WiMAX | 3,000円 | 2ヵ月 |
と言う事で、2台目のWiMAX回線を出来るだけ安く契約したいのであれば、GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックキャンペーンを検討すると良いです。

確実性を重視するならGMOとくとくBB WiMAX 2+の月額割引キャンペーン
ご紹介したように、金銭的メリットで考えるとGMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックキャンペーンがピカイチです。
ただし、GMOとくとくBB WiMAX 2+のキャッシュバックを受け取る為には、約1年後のキャッシュバック手続きが必須となって来ます。
そして、うっかりキャッシュバック手続きを忘れてしまうと、せっかくのキャッシュバックは1円も貰えなくなってしまいます。
そう言った貰い損ねてしまうリスクを避けたいのであれば、GMOとくとくBB WiMAX 2+で実施中の月額割引キャンペーンをお勧めします。
そんなGMOとくとくBB WiMAX 2+の月額割引キャンペーンは、Broad WiMAXの月額最安プランと同様に月額料金が割引きされるタイプのキャンペーンになります。
ですので、キャンペーンが適用されなくなるようなリスクはありません。

つまり、面倒な手続きをしなくても確実に安くWiMAXサービスを利用出来ると言うのが、月額割引キャンペーンの魅力だったりするのです。
その代わりに、月額割引キャンペーンの金銭的メリットは、キャッシュバックキャンペーンほどではありません。
と言う事で、確実に安くWiMAXサービスを利用したいと言う方に、GMOとくとくBB WiMAX 2+の月額割引キャンペーンをお勧めします。
