契約前に確認!Broad WiMAXの電話サポートは大丈夫?

目次
Broad WiMAXのサポートセンターの電話番号は?
月額料金の安いBroad WiMAXですが、契約するかどうかを考える上で気になるのが電話サポート面は大丈夫なのかと言う点についてでしょう。
そんなBroad WiMAXの電話サポート面について、これからご紹介します。
まずはBroad WiMAXのサポートセンターで対応出来る事についてですが、掛ける電話番号で対応する電話窓口が変わって来ます。
そんなBroad WiMAXのサポートセンターの電話番号は、次の通りです。
お問い合わせ窓口 | 電話番号 |
---|---|
一般窓口 | 050‐5212‐7322 |
解約窓口 | |
新規お申込窓口 | 0120-299-964 |
ここで気になって来るのが、Broad WiMAXの一般窓口と解約窓口が、同じ電話番号になっていると言う部分についてでしょう。
この部分は、自動音声案内を使って電話窓口が振り分けられる仕組みとなっています。
そんなBroad WiMAXの自動音声案内ですが、解約に関するお問い合わせはダイヤルの1を、その他Broad WiMAXのサービスに関するお問い合わせはダイヤルの2をプッシュして下さいとアナウンスをして来ます。
そして、該当するダイヤルをプッシュすると、あなたの希望した電話窓口へと電話が転送される仕組みになっています。

自動音声案内によって電話が転送されたら、呼び出し音の後にBroad WiMAXのオペレーターが電話に出ます。
Broad WiMAXのオペレーターが電話に出たら、あなたの用件を伝えて下さい。
ちなみに、Broad WiMAXの新規お申込窓口の方については、Broad WiMAXのサービス自体の申し込み手続きを受け付けている訳ではありません。
あくまでも、現在Broad WiMAXで実施中のキャンペーンについて、質問に答えてくれる電話窓口となります。
また、Broad WiMAXで実施中のWEB割キャンペーンを利用する為には、キャンペーンサイト内にあるお申し込みフォームからの申し込み手続きが条件となっています。
ですので、仮に電話でBroad WiMAXの申し込み手続きを出来たとしても、申し込みフォームから申し込み手続きを行った方がお得な条件となっています。

そんなBroad WiMAXのキャンペーンサイトについては、以下のボタンから移動して下さい。

Broad WiMAXのサポートセンター、営業日や営業時間はいつ?
ご紹介しているBroad WiMAXのサポートセンターですが、営業日や営業時間が予め決まっています。
ですので、Broad WiMAXのサポートセンターに電話を掛けても、対応して貰えないタイミングも存在します。
そこで気になるBroad WiMAXの営業日や営業時間についてですが、次の通りとなっています。
お問い合わせ窓口 | 営業日 | 営業時間 |
---|---|---|
一般窓口 | 月曜日から土曜日まで (※年末年始を除く) |
11時から18時まで |
解約窓口 | ||
新規お申込窓口 | 年中無休 | 10時から20時まで |
このように、Broad WiMAXのサポートセンターの営業日や営業時間帯は、受付窓口によって異なります。
ですから、お問い合わせする内容によって、対応して貰えるタイミングも変わって来る事になります。

と言う事で、Broad WiMAXのサポートセンターに電話を掛ける際には、営業日や営業時間を確認するようにしましょう。
Broad WiMAXの電話番号、繋がらない時があるって本当?!
ご紹介したように、Broad WiMAXのサポートセンターには、営業日や営業時間帯が存在します。
ただし、これらの時間帯に電話を掛ければ、必ず電話が繋がると言う訳ではありません。
と言うのも、Broad WiMAXのサポートセンターは、電話窓口が混み合う時間帯もあるからです。
そして、その時間帯でのお問い合わせだと、自動音声案内による転送後はずっと待たされてしまいます。

実際、私自身Broad WiMAXのサポートセンターへの電話が繋がらない経験をしています。
また、口コミサイト上の投稿やTwitterでの呟きを読んでみても、Broad WiMAXの電話は繋がらないなどと言った悪評を見掛ける事があります。
そう言ったトラブルに巻き込まれたくないのであれば、Broad WiMAXの電話窓口が混み合う時間帯でのお問い合わせは避けましょう。
ちなみに、Broad WiMAXのサポートセンターの電話窓口が混み合う時間帯には、傾向があります。
そんなBroad WiMAXのサポートセンターが混み合う時間帯の傾向をまとめたものが、次の表になります。
混雑する日 | 1日から3日までと20日から25日まで |
混雑する曜日 | 月曜日(月曜日が祝日だと火曜日も) |
混雑する時間帯 | 11時から12時まで |
また、Broad WiMAXのお客様サポートサイトでは、電話混雑予想カレンダーを掲載しています。
この電話混雑予想カレンダーを参考にする事で、電話口で待たされてしまうようなリスクは避ける事が可能です。

でも、この電話混雑予想カレンダーって、本当に当てにしても大丈夫なものなのでしょうか?
実は、私自身この電話混雑予想カレンダーを参考にして、○の時間帯に電話を掛けた事もあります。
その時には、たった2コールでBroad WiMAXのオペレーターが電話に出ました。
と言う事で、Broad WiMAXの電話混雑予想カレンダーは、参考にしても大丈夫だと言う事になります。
ただ、Broad WiMAXの電話混雑予想カレンダーが○の時間帯では、自分にとって不都合だと言う方もいる事でしょう。
そう言う方にお勧めなのが、お問い合わせフォームを利用したお問い合わせ方法になります。
と言うのも、Broad WiMAXのお問い合わせフォームであれば、24時間365日利用する事が出来るからです。
せっかく用意されている仕組みですから、ぜひ活用してみて下さい。

Broad WiMAXのサポートセンターの電話対応はどう?
ご紹介しているBroad WiMAXのサポートセンターですが、オペレーターの電話対応はどうなのでしょうか?
そこで、これまで何度かBroad WiMAXへ電話を掛けている、私自身の体験談をご紹介します。
Broad WiMAXのオペレーターの言葉遣いは、特に問題ありません。
ただし、サポートセンターのサービス面で考えると素晴らしいレベルとまでは行かず、中の下と言った印象を受けています。
具体例をご紹介します。
以前、WiMAX端末が届いてすぐに安心サポートプラスの解約手続きを行ったのにも関わらず、2ヵ月分の利用料金を請求された事があります。

最短で解約したのに2ヵ月分の利用料金を支払わされるのは明らかにおかしいだろうと思い、1ヵ月分の余計な請求分を取り消して貰おうとお問い合わせをしました。
ところが、こちら側の状況を説明しても、お客様は2ヵ月間Broad WiMAXを使用されていますので…と言った感じで、事実とは異なる返答をされてしまいました。
まだBroad WiMAXとの契約期間が2ヵ月に達していない状況だったのにも関わらずこう言う返答をされ、間違っているのはお客様の方だと言う決め付けられた対応をされた印象を持ってしまいました。
その後、何度か意見の食い違うやり取りを行い、それでも諦めずにこちらの状況を丁寧に説明し続けました。
すると、Broad WiMAXのオペレーターがようやくこちらの状況を把握したようで、その状況でしたら2ヵ月分の利用料金が発生するのはおかしいですねと言った返答を貰いました。
そして、処理をして後ほど電話を掛け直しますと言う返答を貰い、その場は電話を切りました。
ところが、後ほど掛かって来た電話では、Broad WiMAXのオペレーターが先ほどと一変した説明をし始めました。
その内容とは、26日から月末までにBroad WiMAXと契約された方の場合だと、安心サポートプラスの利用料金は2ヵ月分以上掛かってしまうんですと言った説明でした。

そんな説明どこにも書かれていませんでしたし、まさに寝耳に水でした。
藪から棒に出て来たそんなトラップを説明されて、Broad WiMAXではそうなっているから2ヵ月分の安心サポートプラスの利用料金を支払えと言うのです。
このように、後から取って加えたような説明をされ、不信感を持ってしまいました。
仮にこの仕組みが正しかったとしても、先ほどまではサポートセンターのオペレーター自身が自社のサービス内容を理解していなかったと言う事になります。
一度対応して貰えると言う素振りの後での出来ない発言でしたから、不満足感はより大きくなってしまいました。
ただ、こちらが納得しようが納得しまいが、実質1日も使っていない安心サポートプラスの月額550円は、強制的に2ヵ月分支払わされてしまいました。
そんな経験をしていますから、Broad WiMAXのサポートセンターの電話対応は、あまり良い印象を持っていません。

他にも、注文したはずの商品が同梱されていない件でお問い合わせをしたところ、すぐには対応して貰えずに電話を往復する形となりました。
しかも、WiMAX端末の即日発送に対応しているはずのBroad WiMAXなのにも関わらず、あちらの手違いで発送されなかった機器の発送に数日間を要した点にも不満を持ちました。
まだまだ例を挙げる事は出来ますが、諸々の件でBroad WiMAXの電話対応が素晴らしいとはお世辞にも言えません。
ただし、Broad WiMAXの月額料金はとても安いですから、その点を無視する事も出来ません。
と言う事で、月額料金の安いBroad WiMAXを利用する訳ですから、多少のサポートセンターの電話対応の悪さには目をつぶる必要があります。
それでも、金銭的メリットはかなり大きいWiMAX取扱店ですから、総合的に考えればお勧め出来ます。
ただ、電話対応の面に関しては、過剰な期待を持たないようにしましょう。
少し悪い位に思っておいた方が、契約後にガッカリさせられる事はないと思います。
ぜひ参考にしてみて下さい。
