Broad WiMAXの契約後、店舗受取サービスを利用出来るって本当?

目次
Broad WiMAXが契約後の店舗受取サービスを開始!
これまで、WiMAXサービスの即日開通に対応しているのは家電量販店系列のWiMAXサービスだけでした。
そんな家電量販店の店舗に出向いてWiMAXサービスの契約をすれば、その日のうちにWiMAXサービスを利用開始出来ると言う仕組みになっています。
ただ、家電量販店系列のWiMAXサービスは価格競争が起きていない為、キャンペーン特典は魅力的ではありません。
一方、インターネット上で販売しているWiMAX取扱店は激しい価格競争が起きている為、キャンペーン特典も非常に豪華な形になっています。
WiMAXサービスの即日開通を重視するか、それとも価格を重視するのか…。
これまでのWiMAXユーザーには、こうしたジレンマがありました。

そんな中、Broad WiMAXが店舗受取サービスを開始しました。
ですから、Broad WiMAXでWiMAXサービスの契約を行えば、契約したその日のうちにWiMAXサービスを利用開始する事も可能な形になっています。
と言う事で、これからBroad WiMAXの店舗受取サービスについてご紹介したいと思います。
インターネット系列のWiMAX取扱店と家電量販店系列のWiMAX取扱店の良いとこ取りが出来る形になっていますから、ぜひ参考にしてみて下さい。

Broad WiMAXの店舗受取サービスを利用する手順は?
Broad WiMAXで店舗受取サービスを利用する手順についてですが、まず、申込みフォームの店舗受取希望欄にある希望するへチェックを入れて下さい。
手続きが完了すると、お渡し準備完了メールが届きます。

ちなみに、Broad WiMAXの営業時間内であれば2時間以内、Broad WiMAXの営業時間外であれば翌日にお渡し準備完了メールが届く形になります。
お渡し準備完了メールが届いたら、Broad WiMAX受取センターとなっている店舗に出向いて下さい。
Broad WiMAXの店舗に出向くと、15~20分程度でWiMAX端末の開通作業が完了します。
WiMAX端末の開通作業が完了すれば、その後は帰路の間でもインターネットを利用出来るようになります。
バスや電車の中で、スマートフォンからインターネットをする際などに利用するのも良いでしょう。
ちなみに、申し込みから5日以内に来店しなかった場合には、自動的にWiMAX端末は契約先の住所へと配送されます。
ですので、何か急用でBroad WiMAXの店舗に行けなかった場合であっても、自動的にキャンセルとなる訳ではありません。
Broad WiMAXの店舗がある場所はどこ?
ご紹介したように、Broad WiMAXの店舗受取サービスを利用するには、直接Broad WiMAX受取センターまで足を運ばねばなりません。
となると気になるのが、Broad WiMAX受取センターの場所はどこにあるのかと言う点ではないでしょうか?
この記事を書いている現在では、Broad WiMAX受取センターは東京の渋谷センターと秋葉原センター、埼玉の大宮センター、大阪の梅田センターが存在します。
それぞれの詳細な場所に関してはBroad WiMAXのホームページ上で記載されていますので、併せてご覧下さい。
ただ、Broad WiMAX受取センターが遠くて足を運べないと言う方であっても、Broad WiMAXは即日発送に対応しています。
ですから、平日の13時までに申し込み手続きを済ませれば、申し込んだその日のうちにWiMAX端末が発送されます。

そう考えれば、店舗受取サービスを利用出来ないエリアに住んでいる方であっても、そこまで長く待たされると言う事もありません。

Broad WiMAXはバイク便サービスにも対応!
ご紹介しているBroad WiMAXでは、バイク便サービスにも対応しています。
ですから、東京23区にいる方であれば、Broad WiMAX受取センターまでわざわざ足を運ばなくてもWiMAX端末を直接届けて貰う事が出来ます。

その代わり、秋葉原からの距離によって1,200~5,000円ほどの配送料金は発生しますので、その点にはお気を付け下さい。
一方、通常の配送サービスを利用するのでしたら、配送料は全国無料です。
このように、Broad WiMAXでは様々な形でWiMAXサービスを利用開始する事が出来ます。
自分の用途に合わせて選択出来る自由度の高さは、Broad WiMAXならではと言っても良いでしょう。
ぜひ活用して頂いて、いち早いWiMAXサービスの導入にお役立て下さい。
