Broad WiMAXでの解約を確認出来る証明書の取り扱いは?

目次
Broad WiMAXの解約証明書を確認!
インターネット回線を乗り換える際に、中途解約に伴う違約金をキャッシュバックで負担してくれるキャンペーンを実施しているインターネットサービスが存在します。
ただし、違約金負担キャンペーンを利用する為には、解約手続きに伴う違約金を証明出来る解約証明書が必要となって来ます。
そんな乗り換えに伴う違約金を負担して貰えるキャンペーンを、Broad WiMAXでも実施しています。
それが、Broad WiMAXの違約金負担のお乗換えキャンペーンになります。

ここで気になって来るのが、解約手続きに伴う違約金を証明する為の書類の発行についてでしょう。
この解約証明書についてですが、インターネットサービスを解約した時に自動的に発行されるものではありません。
私自身Yahoo!BBやUQ WiMAXを解約した経験がありますが、どちらも解約証明書なるものが発行された事はありません。
と言うのも、自社のサービスから他社のサービスへと乗り換えるユーザーに対して、その乗り換えを補助するようなサービスをわざわざ付ける会社など存在しないでしょう?
と言う事で、この解約証明書なるものはどうやって用意するのか、これからご紹介します。
ちなみに、この記事ではBroad WiMAXで実施している違約金負担のお乗換えキャンペーンを利用するのに必要となる解約証明書の取得方法についてご紹介します。
また、逆のパターンとして、他のインターネットサービスの違約金負担キャンペーンを利用する為にBroad WiMAXで解約証明書を発行する方法についてもご紹介します。
ぜひ、参考にしてみて下さい。
Broad WiMAXの違約金負担のお乗換えキャンペーンを利用する為に必要な証明書って?
冒頭でご紹介した解約証明書についてですが、退会証明書と言った書き方をしているインターネット取扱店もあります。
そんな解約証明書についてですが、発行に対応していないところが多いと言うのが現状です。
例えば、So-netのホームページ上では、退会証明書の発行について次のように記載しています。
退会証明書の発行について
So-netでは、退会証明書の発行は行っておりませんので、退会証明書が必要な場合には請求明細書での代用をお願いしております。
ちなみに、Broad WiMAXで実施中の違約金負担のお乗換えキャンペーンを利用する上で、必要となる証明書には次の情報が必要とされています。
- 契約者の氏名
- 契約中のサービス名
- 違約金や契約解除料の金額
これらが確認出来れば、解約証明書として利用する事が出来ます。
ですので、請求明細書での代用でも、解約証明書としての要件を満たす事は可能だと言う訳なのです。
ちなみに、請求明細書の発行については、WiMAXサービス提供元であるUQ WiMAXでは次のような内容が掲載されています。
請求明細をインターネットからダウンロードできますか?
回答
インターネットからのダウンロードによる請求明細のご提供は行っておりません。
お客様専用サポートページのMy UQにて、「請求金額の合計・詳細」より請求明細をご確認いただけます。請求書が書面で必要な場合は、請求書発行月前月までに請求書発行オプション(月額利用料:100円)をお申し込みください。
※お支払方法をクレジット支払いでご選択のお客様は請求書発行オプションのお申し込みはできません。
ですから、請求明細書をダウンロードすると言うのも、対応して貰えないケースが出て来ます。
ではどうするのかと言う話になる訳ですが、ホームページ上の請求明細をキャプチャーするかスマートフォンで撮影して、その画像を解約証明書として利用するのが良いです。
では、画像ファイルとして取得した解約証明書は、どうやってBroad WiMAXへ提出するのでしょうか?
この部分については、Broad WiMAXのキャンペーンページ上で次のように解説されています。
キャッシュバックの金額は違約金がわかる書類を「shop@wimax-broad.jp」までメールでお送りいただいて、ご確認させていただきご判断させていただきます。
と言う事で、メールに画像を添付する形で、利用していたインターネットサービスの解約証明書を提出します。

ちなみに、解約手続きから日数が経過してしまうと、あなたが契約していたWiMAXサービスのマイページにログイン出来なくなってしまう場合もある事でしょう。
そうなると、ご利用明細の確認は出来なくなってしまいます。
じゃあ、マイページにログイン出来なくなってしまった方は、違約金負担キャンペーンの利用を諦めなければならないのでしょうか?
実は、クレジットカードのご利用明細を代用する事で、違約金を証明する事も可能です。
ですので、契約していたWiMAXサービスのログインが出来なくなってしまったとしても、諦めなくて大丈夫です。
Broad WiMAXの解約が確認出来る証明書を発行する方法は?
今度は、Broad WiMAXを中途解約する事で発生する契約解除料を、他のインターネットサービスの違約金負担キャンペーンを利用して補填しようと考えている方に向けて情報提供します。
ここで必要となるのが、Broad WiMAXの解約証明書についてでしょう。
ですが、Broad WiMAXを解約する事で、自動的に解約証明書が発行される訳ではありません。
ですので、Broad WiMAXでも、請求明細を利用する形になります。
そんなBroad WiMAXの請求明細については、よくある質問のページで次のように記載されています。
請求詳細について
Q毎月の利用明細は発行されますか?
Aご利用明細の発行は行っておりませんが、ご契約者様専用ページの「ご利用明細の確認」からお客様ご自身で印刷することは可能です。
ログインIDやパスワードについては契約書面に記載されております。
このように、Broad WiMAXのお客様向けサポートサイトへログインする事で、利用しているその月分で請求される金額が表示されます。
ですので、これを印刷すれば良いと言う訳なのです。

また、Broad WiMAXでの解約手続きから期間が空いてしまった事で、お客様向けサポートサイトへログイン出来なくなってしまったと言う方もいる事でしょう。
そう言う方であっても、クレジットカード会社から発行される請求書での代用が可能です。
ぜひ、参考にしてみて下さい。