モバイルWi-Fiルーターの契約、安い料金で自宅でも外でも使う方法

目次
モバイルWi-Fiルーターの契約、安い月額料金に抑える方法とは?
モバイルWi-Fiルーターの契約は、出来るだけ安い月額料金に抑えたいものですよね?そんなモバイルWi-Fiルーターですが、現在は次の4種類のサービスに分類する事が出来ます。
- ドコモのモバイルWi-Fiルーター
- UQコミュニケーションズのWiMAXサービス
- Y!mobileのPocket WiFiサービス
- SoftbankのSoftbank Air
そうなると気になって来るのが、契約するならどのモバイルWi-Fiルーターを選べば安上がりになるのかと言う点についてでしょう。ですが、安さで選ぶ前に、使い勝手や安心感もしっかりと考慮する必要性があります。
と言うのも、どれだけ安上がりになったとしても、毎日不便を感じながらサービスを利用し続けるのは結構ストレスになると思いませんか?外出時にモバイルWi-Fiルーターを使おうとしたのに、圏外表示だとストレスでしかありませんよね?
そう言った利便性や安心感を考えると、4種類のサービスの中でもWiMAXサービスがダントツでお勧めだったりします。なぜWiMAXサービスがダントツでお勧めなのかと言う点については、長くなりますから後ほど解説したいと思います。

そんなUQコミュニケーションズのWiMAXサービスには、MVNO(仮想移動体通信事業者)と言う形で数多くの取扱店が存在します。そして、それぞれが豪華な割り引きキャンペーンを実施していて、激しい価格競争が起きている状態になっています。
と言うのも、どのWiMAX取扱店も全く同じWiMAXサービスを販売している訳ですから、コモディティ化が起きている訳です。そうなると、結局は価格競争でしか、集客を行う際の魅力をアピール出来なくなると言う訳なのです。
そう言うMVNO(仮想移動体通信事業者)の事情はさておき、私達にしてみれば安い料金でWiMAXサービスの契約が出来るチャンスだったりします。ですから、より魅力的なキャンペーンを実施しているMVNO(仮想移動体通信事業者)を選択する事で、より安くモバイルWi-Fiルーターの契約を行う事が出来ます。
では、どのMVNO(仮想移動体通信事業者)でWiMAXサービスの契約を行うのが、特に安上がりなのでしょうか?その答えはBroad WiMAXになります。
と言うのも、Broad WiMAXは月額料金が割り引きされるタイプのWiMAX取扱店で、それだけ月々の支払い額を安く抑える事が出来る仕組みになっているからです。では、Broad WiMAXの月額料金がどれだけ安いのか、一般的なWiMAX取扱店の月額料金と比較をしてみましょう。

まずは、一般的なWiMAX取扱店の月額料金をご覧下さい。
ご利用期間 | Flatツープラスプラン | Flatツープラス ギガ放題プラン |
---|---|---|
ご利用開始月 | 3,696円(日割り計算) | |
1~2ヵ月目 | 3,696円 | 3,696円 |
3ヵ月目~ | 4,380円 |
続いて、Broad WiMAXの月額料金を確認してみましょう。
ご利用期間 | ライトプラン | ギガ放題プラン |
---|---|---|
ご利用開始月 | 2,726円(日割り計算) | |
1~2ヵ月目 | 2,726円 | 2,726円 |
3~24ヵ月目 | 3,411円 | |
25ヵ月目~ | 3,326円 | 4,011円 |
ちなみに、Broad WiMAXと契約しようが他のWiMAX取扱店と契約しようが、利用出来る通信回線は全く同じWiMAX回線です。にも関わらず、契約先が違うだけで、これだけ月額料金も違って来るのです。
ご利用期間 | ライトプラン | ギガ放題プラン |
---|---|---|
ご利用開始月 | 970円(日割り計算) | |
1~2ヵ月目 | 970円 | 970円 |
3~24ヵ月目 | 969円 | |
25ヵ月目~ | 370円 | 339円 |
37ヵ月目までの合計差額 | 28,690円 | 28,296円 |
ちなみに、Broad WiMAXのライトプランは、月に7GBまで通信出来る料金プランになります。その一方で、ギガ放題プランは、月間データ利用量の上限がない料金プランになります。

ですので、頻繁に動画を視聴するなどと言う風にたっぷりと通信をしたいのであれば、Broad WiMAXはギガ放題プランに申し込む形となります。それでも、一般的なWiMAX取扱店と比べると、Broad WiMAXはかなり安上がりになります。
せっかく用意されているお得な条件ですから、WiMAXサービスはBroad WiMAXから申し込み手続きを行いたいものです。そんなBroad WiMAXのキャンペーンサイトへは、次のボタンから移動する事が出来ます。

モバイルWi-Fiルーターの契約先はWiMAXサービスがお勧めな理由
冒頭でご紹介したように、数あるモバイルWi-Fiルーターの中でも、特にお勧めなのはUQコミュニケーションズのWiMAXサービスになります。でも、本当にWiMAXサービスが一番お勧めなモバイルWi-Fiルーターなのでしょうか?
そう言う疑問を持っているあなたに、WiMAXサービスがお勧めな根拠を説明して行きたいと思います。と言う事で、まずはドコモのモバイルWi-Fiルーターを比較の対象にします。
ドコモのモバイルWi-Fiルーターの契約を行う場合、料金プランは次のようになっています。
項目 | 月額料金 |
---|---|
データプラン(ルーター) | 1,200円 |
mopera U シンプルプラン | 200円 |
パケットパック | 2,900~8,000円 |
シェアオプション | 500円 |
合計額 | 1,900~9,400円 |
ちなみに、ドコモでスマートフォンの契約を行っている方は、シェアオプションに加入する形となります。ですから、パケットパックの追加料金は発生しませんが、本来スマートフォンで利用出来る分の通信量を使ってモバイルWi-Fiルーターも利用する形になります。

その一方で、ドコモのスマートフォンを持っていない方は、モバイルWi-Fiルーター用にパケットパックの契約を行います。その代わりに、シェアオプションの月額500円の追加料金はありません。
ここで問題となって来るのが、ドコモのパケットパックの部分です。ドコモのパケットパックでは、あなたの利用した通信量に応じて料金が上昇するベーシックパックと言うパケットプランを採用しています。
月間データ容量 | 月額料金 |
---|---|
1GB | 2,900円 |
3GB | 4,000円 |
5GB | 5,000円 |
20GB | 7,000円 |
このように、ドコモのパケットパックは月額料金が高額な上に、上限も決まっているのです。ちなみに、月に5GBを超える範囲で通信する方に関しては、ベーシックパックよりもパケット定額サービスの方で契約した方が安上がりとなります。
パケットパック | 月間データ容量 | 月額料金 |
---|---|---|
ウルトラデータLパック | 20GB | 6,000円 |
ウルトラデータLLパック | 30GB | 8,000円 |
それでも、個人契約の通信量の上限は、月にたった30GBまでとなってしまいます。それに対して、WiMAXサービスであれば、月額4,380円で月間データ利用量の上限なく通信が出来ます。
しかも、この月額料金はパケット代だけではなく、全ての料金込みでの月額料金になります。それに対して、ドコモのモバイルWi-Fiルーターだと、月に30GBまでの通信量で月額9,400円も請求されてしまいます。
ですから、安くモバイルWi-Fiルーターの契約をしたいのであれば、ドコモのモバイルWi-Fiルーターは選択肢から外れてしまいます。利用出来る通信量も少ないですから、ミドルユーザーまでしか満足は出来ないでしょう。
続いて、Softbank AirとWiMAXサービスを比較してみたいと思います。Softbank Airの魅力は、何と言っても無制限に通信出来ると言う点にあります。

ですから、月間データ利用量の上限に対する速度制限だけではなく、3日間の通信量に対する速度制限もありません。ここは、WiMAXサービスにはない非常に大きなメリットと言えるでしょう。
ですので、私自身もSoftbank Airへの乗り換えを真剣に迷った時期があって、Softbankのショップへ足を運んだりなどしながら、かなり詳しく調べ上げた事もあります。ただ、その結果として、Softbank Airへの乗り換えは見送る事になりました。
その理由についてですが、Softbank Airの口コミ上での評判が、あまりにも悪過ぎる為です。無制限に通信出来る訳ですからSoftbank Airは評判になるのが当然なのですが、その実態は通信速度に対する不満だらけだったのです。
初めてこの速度見たww
さすが!SoftBankAir!
(1Mbps=1000kbps) pic.twitter.com/xbmNJVSZzq— カイン@APEX (@wTOMOw0716) 2019年3月7日
開通までsoftbankAir貸し出されたけど
は??? pic.twitter.com/9swudhS1TL— こんちお (@sepasepata) 2019年3月14日
softbankairがマジでクソすぎる…
早く光回線にしたい
— レイニー (@rainyST200) 2019年3月11日
どれだけ通信無制限であったとしても、そもそもの通信速度がストレスを感じるレベルなら意味ありません。と言う事で、動画を視聴するなどと言った用途でインターネットを利用したい方には、Softbank Airをお勧め出来ません。
さて、残る選択肢のPocket WiFiサービスについてですが、ピッタリ並んでWiMAXサービスと同等の価格設定となっています。
料金プラン | データプランS | Pocket WiFiプラン2 ライト | Pocket WiFiプラン2 |
---|---|---|---|
月額料金 | 1,980円 | 2,480円 | 3,696円 |
月間のデータ利用量 | 1GB | 5GB | 7GB |
アドバンスオプション料 | 非対応 | 684円 |
ちなみに、Pocket WiFiプラン2に申し込んでアドバンスオプションを追加すれば、7GB以上通信が可能となるアドバンスモードを利用出来るようになります。つまり、WiMAXサービスと同じ月額4,380円で、月間データ利用量の上限なく通信出来るようになります。

ただし、Pocket WiFiをアドバンスモードへと切り替えると、標準のFDD-LTE通信が非対応になってしまいます。その結果、Pocket WiFiサービスで利用出来る通信エリアは、極端に狭くなってしまうのです。

そんなPocket WiFiサービスとWiMAXサービスの通信エリアを比較したのが、次の地図になります。

これだけ通信エリアに差が出て来ますから、Pocket WiFiサービスよりもWiMAXサービスの方がお勧めであると言わざるを得ません。そんなWiMAXサービスの通信エリアについてもっと調べたい方は、次のサービスエリアマップを参考にしてみて下さい。
ちなみに、今のWiMAXサービスのメインの通信回線はWiMAX 2+回線になります。ですので、サービスエリアマップのタブは、WiMAX 2+に切り替えてからご確認下さい。
と言う事で、なぜモバイルWi-Fiルーターの中でもWiMAXサービスがお得なのか、十分に納得して頂けたかと思います。そんなWiMAXサービスの中でも、Broad WiMAXが特に安くてお勧め出来ます。
そんなBroad WiMAXのキャンペーンサイトへは、次のボタンから移動する事が出来ます。ぜひ、一度確認をしてみて下さい。

モバイルWi-Fiルーターの契約先として、安いWiMAX取扱店はBroad WiMAXだけではない!?
ご紹介したように、Broad WiMAXは月額料金が安いタイプのWiMAX取扱店になります。ですが、月額料金が安いWiMAX取扱店は、何もBroad WiMAXだけではありません。
例えば、カシモ WiMAXも月額料金が安いWiMAX取扱店としては有名だったりします。そんなカシモ WiMAXの料金プランは、次のようになっています。
ご利用期間 | カシモ WiMAX 2+ ライトプラン(7GB) | カシモ WiMAX 2+ ギガ放題プラン |
---|---|---|
初月~1ヵ月目 | 1,380円 | |
2~24ヵ月目 | 2,980円 | 3,580円 |
25ヵ月目~ | 3,379円 | 4,079円 |
さて、もう一度Broad WiMAXの料金プランを再確認してみましょう。
ご利用期間 | ライトプラン | ギガ放題プラン |
---|---|---|
ご利用開始月 | 2,726円(日割り計算) | |
1~2ヵ月目 | 2,726円 | 2,726円 |
3~24ヵ月目 | 3,411円 | |
25ヵ月目~ | 3,326円 | 4,011円 |
パッと見、カシモ WiMAXの月額1,380円が目に付きますが、実は利用開始月と1ヵ月目だけの割り引き額だったりします。そして、3年間の契約期間で計算すると、実態はBroad WiMAXの方が安上がりになります。
WiMAX取扱店名 | ライトプラン | ギガ放題プラン |
---|---|---|
Broad WiMAX | 108,062円 | 131,352円 |
カシモ WiMAX | 111,848円 | 134,048円 |
と言う事で、より安い月額料金でモバイルWi-Fiルーターの契約をしたいのであれば、カシモ WiMAXよりもBroad WiMAXの方が条件は良くなります。しっかりと、契約期間全体で計算するようにしましょう。
そんなBroad WiMAXではありますが、実は業界最安値のWiMAX取扱店ではありません。と言うのも、WiMAX取扱店の中には高額なキャッシュバックキャンペーンを実施しているWiMAX取扱店が複数存在するからです。
WiMAX取扱店 | キャッシュバック額(最高額) | いつ貰えるか |
---|---|---|
GMOとくとくBB WiMAX 2+ | 34,500円 | 12ヵ月 |
BIGLOBE WiMAX 2+ | 15,000円 | 2ヵ月 |
JPWiMAX | 11,000円(※Amazonギフト券) | 12ヵ月 |
Drive WiMAX 2 | 10,000円 | 2ヵ月 |
ASAHIネット WiMAX 2+ | 10,000円 | 13ヵ月 |
DTI WiMAX 2+ | 6,000円 | 13ヵ月 |
UQ WiMAX | 3,000円 | 2ヵ月 |

でも、自分からキャッシュバックキャンペーンに申し込んでおいてわざわざキャッシュバック手続きを忘れてしまう事など、普通は有り得るのでしょうか?実は、十分にあり得る事なのです。
それを表したのが、以前光回線の代理店が公開していた統計情報になります。
手続き開始月 | 手続きを行った割合 |
---|---|
6ヵ月後 | 6割 |
8ヵ月後 | 4~5割 |
10ヵ月後 | 3割 |
WiMAX取扱店の場合、契約から1年後にキャッシュバック手続きを設定している所が多いです。そうなると、全体の3割未満の方しか、キャッシュバック手続きを行えていない計算になります。
どれだけ高額なキャッシュバックキャンペーンであっても、貰えなければ何の意味もないと思いませんか?ですので、業界最安値で考えるとキャッシュバックキャンペーンが一番お勧めではあるのですが、リスクも高いです。
と言うよりも、貰えない方が一定数出て来る事を見越して、普通ならばあり得ないほど高額なキャッシュバック額を設定する事が出来ているとも言えるでしょう。ですので、その結果として、月額料金の割り引きキャンペーンよりもキャッシュバックキャンペーンの方が金銭的にはお得に見えてしまう状態だったりする訳なのです。

その一方で、Broad WiMAXであれば、確実に月額料金の割り引きが適用される形になっています。と言う事で、安心感を考えるのであれば、Broad WiMAXがお勧めとなります。
そんなBroad WiMAXのキャンペーンサイトへは、次のボタンから移動する事が出来ます。興味のある方は、一度Broad WiMAXのキャンペーンサイトをご覧になってみて下さい。

安いだけではなくて、契約期間の縛りがないモバイルWi-Fiルーターを契約したい!
ご紹介しているBroad WiMAXには、3年間の契約期間の縛りがあります。これは、Broad WiMAXに限った話ではなく、今のWiMAX取扱店のほとんどが3年契約を採用しています。

ただ、数ヵ月の間だけモバイルWi-Fiルーターが必要だとか、そう言う事情で3年間もWiMAXサービスを必要としない方もいる事でしょう。そう言う方の場合だと、残りの契約期間が中途半端に余ってしまいます。
ちなみに、Broad WiMAXを中途解約すると、次の違約金を負担させられてしまいます。
ご利用期間 | 2年契約 | 3年契約 | キャンペーン違約金 |
---|---|---|---|
8日以内 | 0円 | ||
ご利用開始月 | 19,000円 | 9,500円 | |
1~12ヵ月目 | |||
13~24ヵ月目 | 14,000円 | ||
25ヵ月目 | 0円 | 9,500円 | 0円 |
26~36ヵ月目 | 9,500円 | ||
37ヵ月目 | 0円 | ||
38~48ヵ月目 | 9,500円 | ||
49ヵ月目 | 0円 | ||
50~72ヵ月目 | 9,500円 | ||
73ヵ月目 | 0円 |
と言う事で、短い契約期間だけWiMAXサービスを利用したいのであれば、レンタルWi-Fiサービスを利用すると言うのも1つの方法になります。例えば、FUJI WiFiもその選択肢の中の1つになります。
ちなみに、FUJI WiFiとは、色々なモバイルWi-Fiルーターを取り扱っているレンタルWi-Fiサービスになります。そして、そのラインナップの中に1つにWiMAX端末も入っていますから、限られた期間だけWiMAXサービスを利用したい方にお勧めとなっています。
そんなFUJI WiFiの契約期間は月単位ですから、必要ないのに3年単位でWiMAXサービスの契約をしなければならないと言ったリスクがありません。気になるそんなFUJI WiFiの料金プランですが、次のようになっています。
料金項目 | WiMAX 2+ with au4G/LTEプラン |
---|---|
初期費用 | 2,000円 |
月額料金 | 3,200円 |
このように、料金面で考えてみても、FUJI WiFiは割安な価格設定となっています。ですので、安くモバイルWi-Fiルーターの契約を行いたいと言う方の希望にも沿った形で、WiMAX環境が手に入ります。
ただし、FUJI WiFiにおけるWiMAX端末はレンタル扱いとなりますから、後ほど返却する必要性が出て来ます。ですので、FUJI WiFiの月額料金自体は安いのですが、その中にWiMAX端末代が含まれていないと考えると当然の価格設定であるとも言えます。
また、FUJI WiFiで利用出来るWiMAX端末は、誰かが使った中古のWiMAX端末になります。ですから、中古品や型落ちのWiMAX端末に抵抗感を覚える方には、あまりお勧め出来ません。

ちなみに、WiMAXサービスにおけるWiMAX環境は、どれだけ高性能なWiMAX端末を使うのかによって大きく左右されます。その最たる例が通信速度でしょう。
そんな中で、FUJI WiFiだと型落ちのWiMAX端末を使う形になります。ですから、手に入る通信環境も、Broad WiMAXよりは遅れてしまう形になります。
ただ、そこを割り切れる方であれば、契約期間の縛りがないFUJI WiFiをお勧めする事が出来ます。そんなFUJI WiFiのキャンペーンサイトへは、次のボタンから移動する事が出来ます。

