ミドルユーザーにぴったりなモバイルインターネットサービスって何?

-※現在、NEXTmobileでは異なるキャンペーンを実施しています。
詳しくは、NEXTmobileについて書かれた最新記事をご覧下さい。-
目次
ミドルユーザーとハードユーザーが同じ月額料金ってどうなの?


そうなると、月に25GB通信する私は、アドバンスオプション料まで支払わなければならなくなるのね…。

でも、100GBや200GB通信する人もいるから、自分の中ではミドルユーザーだと思っているんだけどなぁ。
Pocket WiFiサービスには、月に利用出来る通信量が1GB、3GB、5GB、7GBの料金プランが存在します。
また、7GBの料金プランであれば、月間のデータ利用量の上限を回避出来るアドバンスオプションに申し込む事も出来ます。
ですから、月に20GBや30GB通信すると言う方は、7GBの料金プランに申し込んだ上で、アドバンスオプションにも加入しなければなりません。
そうなると、月額料金は4,380円も掛かってしまいます。
ですが、月に20GBや30GBしか通信しないのに、100GBや200GB利用する人達と同じ月額料金を支払わされるのは、結構勿体ないと思いませんか?
そこで、月に20GBや30GBまで通信出来れば良いと言う方にぴったりなモバイルインターネットサービスが存在します。
そのサービスとは、株式会社グッド・ラックのNEXTmobileになります。
これから、NEXTmobileのサービス内容についてご紹介して行きます。

NEXTmobileのギガネクスト20とギガネクスト30
NEXTmobileのサービス内容と月額料金
冒頭でご紹介した株式会社グッド・ラックのNEXTmobileですが、SoftBankの通信エリアに対応したモバイルインターネットサービスになります。
とは言っても、使用するモバイルWi-FiルーターはPocket WiFiではありません。
SoftBankのSIMカードとSIMフリーのモバイルWi-FiルーターFS030Wを組み合わせたモバイルインターネットサービスになります。
とは言っても、実質利用出来る通信エリアはPocket WiFiサービスのものとなります。
そんなNEXTmobileには、ギガネクスト20とギガネクスト30の料金プランが存在します。
そして、ギガネクスト20に申し込んだ方は月に20GB、ギガネクスト30に申し込んだ方は月に30GBの通信を行う事が出来る仕組みとなっています。
ここで気になるのが、各料金プランの月額料金です。
具体的なNEXTmobileの月額料金は、以下の通りとなります。
ご利用期間 | ギガネクスト20 | ギガネクスト30 |
---|---|---|
ご利用開始月 | 2,760円(日割り計算) | 3,490円(日割り計算) |
1~24ヵ月目 | 2,760円 | 3,490円 |
25ヵ月目~ | 3,695円 |
ちなみに、Pocket WiFiサービスで7GBの料金プランに申し込むと、月額料金は3,696円掛かります。
また、月間のデータ利用量の上限がなくなるアドバンスオプションに申し込むと、合計額は4,380円にもなります。
そう考えると、NEXTmobileがどれだけリーズナブルなサービスなのかがお分かり頂けるかと思います。
しかも、Pocket WiFiサービスの契約期間の縛りは3年間ですが、NEXTmobileなら2年間縛りになります。
ですので、後々サービスを解約する際にも、NEXTmobileの方が解約しやすい契約内容となっています。
NEXTmobileを利用する事によるメリット
ご紹介しているNEXTmobileは、モバイルインターネットサービスを月に20GB利用出来れば、それで良い。
または、月に30GB利用出来れば良いと言う方に対応したモバイルインターネットサービスになります。
もし、Pocket WiFiサービスの7GBの料金プランに申し込んでアドバンスオプションにも加入する場合、25ヵ月間で109,500円もの利用料金を支払う事になります。
一方、NEXTmobileのギガネクスト30に申し込んだ場合、25ヵ月間で支払う利用料金は87,250円になります。
従って、月に30GBまでしか通信を行わない方の場合、NEXTmobileを利用した方が22,250円分もの通信費の節約に繋がる訳です。
つまり、ギガネクスト30の約6.3ヵ月分もの通信費を節約出来る形になるのです。
また、NEXTmobileのギガネクスト20に申し込んだ場合、25ヵ月間で支払う利用料金は69,000円になります。
従って、月に20GBまでしか通信を行わない方の場合、NEXTmobileを利用した方が40,500円分もの通信費の節約に繋がる訳です。
つまり、ギガネクスト20の約14.6ヵ月分もの通信費を節約出来る形になるのです。
これだけの通信費の節約に繋がると言う事を考えると、利用しない手はないですよね?
このように、月額料金をある程度抑える事が出来れば、通信費の支払いの度に不安になる事もないでしょう。
ですから、利便性の高いモバイルインターネットサービスを、安心感を持って利用する事が出来るようになります。
インターネットのミドルユーザーこそ、NEXTmobileを!
ご紹介しているNEXTmobileは、インターネットのミドルユーザーにとって非常にコストパフォーマンスの良いモバイルインターネットサービスとなります。
従って、月に20GBや30GBほど通信出来れば十分だと言うミドルユーザーの方にこそ、NEXTmobileのギガネクスト20やギガネクスト30をお勧めします。
そうする事で、月に100GBや200GBも通信するようなユーザーと同じ料金を支払わされる事はなくなります。
そして、少しでも通信費を抑える事が出来れば、結果的にかなりの出費を抑える事に繋がります。
せっかく用意されているモバイルインターネットサービスですから、ぜひ活用したいところです。

NEXTmobileを利用するその他の魅力
NEXTmobileならFS030Wが無料に!
ご紹介しているNEXTmobileですが、SIMフリーのモバイルWi-FiルーターFS030Wを無料で貰える特典も付いて来ます。
その分だけ初期費用としての出費を抑える事が出来ますので、非常に嬉しい特典と言えるでしょう。
そんなFS030Wですが、以下の3つの特徴を持ったモバイルWi-Fiルーターとなります。
- 下り最大150Mbps、上り最大50Mbpsの通信速度で、最大15台までの機器を同時通信出来る。
- +F 設定ツールアプリを利用する事で、スマートフォンやタブレットから常にFS030Wの電池残量や使用データ量をチェック出来る。
- 別売りのクレードルを使用すれば、パソコンとLANケーブルを経由して有線通信をしたり、ブロードバンドルーターと繋いでWi-Fiルーターとして使用する事も出来る。
これだけ多機能なモバイルWi-Fiルーターを、無料で手に入れる事が出来る訳です。
ですから、ぜひ活用したいキャンペーン特典と言えます。
NEXTmobileを利用する際の注意点
ご紹介して来たNEXTmobileですが、ラインナップ中のモバイルWi-FiルーターはFS030Wのみとなっています。
ですから、FS030Wが売り切れてしまうと、サービス自体が終了してしまう可能性もあります。
そうなると、インターネットのミドルユーザーは、ハードユーザーと同じ料金でモバイルインターネットサービスを利用せねばならなくなってしまいます。
それでは非常に勿体ないですから、FS030Wが売り切れてしまう前のお早めの申込み手続きをお勧めします。

月に200GBも通信するようなハードユースの人達と同じ料金を支払わされるのって、ちょっと不公平な気がするわ。